• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

スプリングの件ですが・・・

スプリングの件ですが・・・GooパーツのWebで「レジェンド」で検索したところ、なんとKというメーカーのダウンサスの新古品を発見。適合車種はKA3・5・6とのこと(そういえばセダンもMCで4輪Wウィッシュボーンになったんでしたね)。これはめっけもん、ということで早速お店にTELしましたが販売済みとのこと。
うーん残念。でも諦めきれずにメーカーのサイトを見たら、まだ同じものがラインナップにあるじゃないですか!しかも欠品の場合は製作しますとのこと。速攻でTELで注文しました。4~5週間後の到着が楽しみです。
でも、取り付けのこと考えるとショップ経由で頼んだ方がよかったかな~??持ち込みお断りってとこ、結構多いですよね。…なんて今になって冷静になっています。
2006年02月17日 イイね!

歯医者さんも「ものづくり」

今日は自分のメンテナンスの報告です。
午前中、歯医者さん(大学病院)に行ってきました。前回、型をとったかぶせ物をつけました。
この先生、通常は治療痕のコーティング剤として用いる薬品を接着剤として使用するらしく、治療中インターンの先生に「接着剤として使うときは、それを充填する分、とった型にスペーサーを入れるようにちゃんと技工士さんに言わないとだめだよ」と教えているのが聞こえました。
なるほど、ものづくりの仕組みは同じなんやね。
Posted at 2006/02/18 05:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 暮らし/家族

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567 8 910 11
1213 14 15 16 1718
192021 222324 25
262728    

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation