• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

レパードにしました(^^;(^^;(^^;

レパードにしました(^^;(^^;(^^;レパードにしました。


・・・と言ってもコンピュータの話です(^^;

机上の愛機、PowerBook G4のOSを、
10.5 Leopardにアップグレードしました。



最近のアプリケーションを使うには、どうしてもこれが必要でした。このマシンのスペックではぎりぎりのアップグレードです。しかも、10.3から10.4を飛び越えてのアップグレードだったためか、予期せぬ不具合が生じ、年末年始の予定が狂うことになったのでしたorz


ところで1990年前後(クルマの話に戻ります)・・・

レパードかレジェンド(2ドア)で迷った人は、結構いたと思います。

また、


レパードかソアラで迷った人も、おそらく結構いたと思います。

しかし、、、

レジェンドかソアラで迷った人は、あまりいなかったんじゃないかと思いますが、、、

いかがでしょうか!?
Posted at 2009/01/06 23:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ&ツール | パソコン/インターネット
2008年10月04日 イイね!

MacユーザーとWindowsユーザー、それぞれの性格の違い・・・

MacユーザーとWindowsユーザー、それぞれの性格の違い・・・Webでこんな記事を見つけました。

アスキーメディアワークスとアスキー総合研究所が、9月上旬に「Macユーザー278人とWindowsユーザー494人に対して行った、Webアンケート調査の結果」だそうです。


それによると・・・自分の性格について、Macユーザーは「人と違ったことをするのが好き」と答えた人が最も多く51.8%、2位が「頑固」、3位が「ゴーイングマイウェイ」、4位が「クリエイティブ」だった。一方、Windowsユーザーは「普通が好き」が最も多く41.3%、「頑固」「ゴーイングマイウェイ」「控えめ」と続いた・・・

ここまで読んで、私がハッと思いついたのは、同じようなアンケートを「ホンダユーザー」と「トヨタユーザー」に対して行ったらどういう結果になるか、ということです。

記事を最後まで読んでみると、何とそのヒントになるようなことが書いてありました。
「自動車メーカーでは、Macユーザーには本田技研工業が、Windowsユーザーにはトヨタ自動車が1番人気。BMWやポルシェ、フェラーリなど海外の自動車メーカーが好きと答えた人の割合は、WindowsよりMacユーザーの方が多かった」とのことです。

そういうホンダユーザーの私は、現在、未だ直らぬWindowsマシンの代用として、古いPowerBookを使っています。この間、会社の仕事をやったり、人からもらったデータを開いたりするために、何度もKinko'sを利用しましたし、互換性という点で正直、不自由しています。
しかし、もともと本格的なパソコン操作はMacで覚えた、というのもあって本心ではMacの方が好きです。
ん~~~、たぶん当てはまってますね、私も。。。
Posted at 2008/10/04 00:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新聞&TV&ニュース | パソコン/インターネット
2008年09月30日 イイね!

予約して買いました(^^; とろさんま炙り焼き寿司!!

予約して買いました(^^; とろさんま炙り焼き寿司!!「紀州のさんま寿司」は、以前、私が関西に住んでいたとき、仕事帰りに奈良でオークワ(食品がメインのスーパー)に寄ると、総菜コーナーによく置いてありました。

寿司でさんまがネタになっていると、それを思い出して、回転寿しでもこういうコンビニ弁当でも、何だか気になってしまうのでした・・・。


あっ、今日までか。もう一本買いにいこう。(10月20日記)
Posted at 2008/10/20 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下手の横好き料理・食材ネタ | グルメ/料理
2008年02月07日 イイね!

うわ~っ、パソコンぶっ壊れた!↓!↓!↓

うわ~っ、パソコンぶっ壊れた!↓!↓!↓この日、帰宅して、いつものようにパソコンのスイッチを入れると・・・

う、Windowsが起動しない(汗)

セ、セーフモードでも(汗・汗)

いったい何が起きたのか、調べようにもパソコンでネットが見られないので、携帯版のGoogleで必死に検索しました。

Windowsが壊れたのか?ハードディスクに問題があるのか?
・・・いずれにせよ(特に後者の場合は)、専門の業者に依頼しないとデータを救出することは難しく、しかも相当な費用がかかるということが、とりあえず判りました。あれこれ考えてもしょうがないと思い、その晩はとにかく床につきました。

翌日の晩、早めの時間にメーカーのサポートに電話して、オペレーターの指示に従ってパソコンにセルフチェックさせたところ・・・
結果は、ハードディスクに問題あり!!

撮りためたデジカメの写真、Outlookの中にしか記録のないアドレス、その他もろもろ、ここ数年間の自分の記録の8割方はこのパソコンの中に入っています。気が遠くなりましたorz

ショップで聞いたり、キンコーズのパソコンで調べたりして、技術力があって料金体系もしっかりしていそうな専門店を見つけ、雪降る週末に地下鉄を乗り継いでパソコンを入院さてきました。メーカー別に作業拠点が違うそうなので、連休明けにそちらへ搬送となり、さらに診断には数日かかるそうですが、セルフチェックと違う結果が出てくれることを祈っています。

その後、連休中に古いPowerBookを引っ張りだし、ようやくネットにつないだところです。

専門店での診断次第ですが、壊れたパソコンの修理は、部分的にでもなんとかデータ救出というかたちで行いたいのですが、予算的にすぐには厳しそうです。一方、このままWordもExcelもない生活をする訳にもいかないので、Windowsマシンの本体だけ新しいのを買うか、このMac用にMS Officeを買ってきてインストールしてしばらく使うか、ということになりそうです。

Posted at 2008/02/13 00:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ&ツール | パソコン/インターネット
2008年01月01日 イイね!

皆様、2008新年明けましておめでとうございます!!

皆様、2008新年明けましておめでとうございます!!皆様、新年明けましておめでとうございます♪♪

最近なかなか更新できていなくて、申し訳ありません。

今年は、2000年代も末広がりの"8"年となり、、
また、十二支の一番初めの「子年」でもあり、、
レジェンドに関してはもちろん、そのほかの分野においても、飛躍とまでは行かなくとも、、

いろいろと達成できる年にしたいと思っております(^^;;

なお、郵便の年賀状は大晦日に投函しましたので、送った皆様、今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m

Posted at 2008/01/01 21:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | シロ | ペット

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation