納車翌日のSV22カムリの写真その1
投稿日 : 2008年09月28日
1
エンブレムは「ルミエール」となっていますが、トランクまで回り込んだカラードモール、トランクキーオーナメント、カラードマッドガードなどからみて「ルミエールS」に間違いないと思います。写真には写っていませんが、共色ウォッシャーノズル(愛車紹介参照)、ドアカーテシランプ、コンライト、カセットBOX付きフルコンソールなどルミエールSの他の装備も揃っているのを確認しました。個人的にはモールは黒の方が締まりがあって好きですが、カラードモールは少ないので、それはそれでよいでしょう。また、オプションのリアスピーカーも装備しています。
写真ではわかりませんが、サイドバイザーも多少波打ってはいるものの、ボディーからは剥がれてはいません。窓枠のモール類やガラスランの状態は前のSV25よりもよい状態で、窓の開閉もスムーズです。
2
共色ウォッシャーノズルがわかります。その少し上にボンネットの凹みがありました。直したい気もしますが、ま、正面からぱっと見ただけではすぐには気づかないくらいのレベルです。
3
右フロントドアにも少し凹みが。重い荷物でも押しつけたのではないかと推定されますが、このくらいであればそのままでもよいでしょう。
4
浸水していたトランクですが、そうとは思えないところまで復旧しています。トランクフロアマットもまずまずの状態です。
リアウィンドウ周りのモールは、この年式ではさすがに剥がれてきている個体が多く、以前のSV25でも修理しましたが、この個体はまだまだしっかりしています。屋根のある車庫に入れてあったか、ボディーカバーをしていたとしか思えないですね。
5
運転席側です。ステアリングホイールは、それなりにへたってはいますが、この年式とは思えないほどしっかりしており、まだまだ大丈夫です。直射日光に当てないようにしていたとしか思えません。
純正カセットデッキも正常に作動しますが、ラジオのチューナーがへたっているようで、切り替えると「ブツブツ」と大きな音がスピーカら出てきます。
ラジオが聴けなくなったら、いずれ交換しなければならなくなると思われます。
6
フロント左側です。結構きれいです。内装は全体的に予想以上に良好な状態を保っています。
7
ルミエールSのMT車にはカセットBOX付きフルコンソールを装備。
シフトチェンジの時に肘が当たるのでじゃまですね。いずれ外してしまいましょう。
8
リアシートにはレースのシートカバーが。
シートの生地は上位グレードのZEよりやや安っぽい生地のようです。織り方が違います。また、ZEのように分割可倒式シートではないので、トランクスルーにはなりません。ただ、真ん中のアームレストはあります。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング