極秘襲撃♪名古屋へGO!④
投稿日 : 2008年03月10日
1
大須の街中で見かけた、凄いハイブリットな信号。
超ハイテクか?とか思って良く見ると、
LEDぢゃない罠。
歩行者用の信号、物凄く見難いと思うんですが、
何か意味あるんでしょうか…^^;
2
パーツ屋さんの店内。
この写真だけ見ると、ホント、ちょっと小奇麗な
アキバの店内そのままですね。
tacomaが普段買い物するお店は…
もっとアレですけど(^^ゞ
3
そして名古屋駅付近まで徒歩で街並みを満喫♪
初めてではないはずですが、知らない街って感じでした。
ここで某姐さんへの献上品などを調達。
もうイイ時間ですが、夕飯に名古屋名物ひつまぶし!
などを持ってこない辺りがネタ人生まっしぐら>隊長(ぇ
4
いったんクルマに戻りました。
駐車場に付いて、レガシィを…
おわ、似たようなLEDナンバー灯にしたレガシィが居るぅ♪
とか思ったらウチの子だし(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
ポジション点けっぱなしだったと言うオチ。。。
いや、でもレガシィって、キーOFFにすると一緒に消えるはずなんですよね。
色々と検証してみた結果、サイドアンダーLEDを
ドア開/イリミ切り替えしているスイッチに連動して
ポジションが点いたり消えたり。
なぜ?どうして?でしたが、結局まだハッキリした原因は突き止めていません。
まさか最初に配線したときに間違えているとすれば、今までに気づくでしょうし…
途中のリレーか何かが逝ったのかもしれません。
後日分かったらご報告してみますねー
で、約8時間点けっぱだったと思うのでJAF確定!
かと思いきや、苦しそうでしたが何とかエンジンかかって一安心(*^_^*)
サスガBOSCH~
5
夕飯はやっぱりネタ_| ̄|○
名古屋では有名だと言う、喫茶マウンテン。
ココでの食事は、通称『登山』と呼ばれているほど過酷なのだとか。
写真で伝わりますかね…
超大盛りなのです。
コレ、きのこサーモンスパ(コレで普通盛、800円)
6
きのこサーモンスパのとなりが、
tacomaの注文、シーフードメキシカンピラフ750円。
スプーンとか携帯の大きさからその激盛具合がわかりますでしょうか?
隊長は、とりスープスパ800円、
ちびさんは納豆スパ750円に登頂中w
マウンテンの詳細はコチラ↓
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
7
見た目に相当 やんばいと思ったので、
わき目も振らずにまっしぐらに食べ続けて、
思ったよりも軽く完食!
ちびさん遭難中^^;
隊長が救助隊出してました♪
量もイイですが、味はもっと良かったです。
名古屋に行くときはまた寄りたいですね☆
8
この後、ゆっくり帰路に就きました。
帰りも運転代わりながら、休憩しながら。
ETCの深夜割って初めて計画的に使いましたが、
安くなるんですね~
高速&ガス代含めて、一人当たり5000円未満とは!
帰ってきて、そのまま朝まで爆睡(^^ゞ
結局朝飯まで一緒に食べて、解散となりました。
コペンで走りを楽しむのもいいですが、
たまにはみんなでワイワイ行くのも楽しいですね♪
参加されたみなさま、お疲れさまでした!!
タグ
関連コンテンツ( バッテリー上がり の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング