• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2006年8月28日

クラッチスタートを解除!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをかける時に、クラッチを踏まないといけない
って~のは安全装置ではあるものの、ちょっと不便。
簡単なので解除してみました。

お約束ですが、自己責任でお願いしますね!




赤○がクラッチ踏んだ時に押されるスイッチ。ココにビニテ巻いて押しっぱなしにしてもいいのですが、ちゃんと配線いじりました(笑)
黄○のコネクタを外します。
2
外れました。
赤○で囲った所が外すためのボタンです。

要はこの2本の配線をショートさせればOKなのですが…
3
今回は配線分岐用のエレクトロタップを使いました。
黄○の中のように、配線がはみ出さないようにしている突起部分をカットします。
コレで2本の配線を通すことが出来ます。
4
こんな風に取り付けます。
パチッと簡単ですね~

エレクトロタップの使い方はコチラに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/334120/note.aspx
5
コネクタを戻して完了!

コレで窓から手を突っ込んでエンジンスタート♪
なんて事が出来ます。

ちゃんとニュートラルなことを確認してからね☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

スマートルーフ取付

難易度:

リモコンの電池交換

難易度:

ワイヤータックごっこ(ATミッションハーネス編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月29日 20:51
クラッチ踏むの 面倒なんですよね(*_*)
私もやってみよっかなぁ。
コメントへの返答
2006年8月30日 1:28
DIYしたり、各種測定したりする度にちゃんと運転席に座ってクラッチ…
解除したらスゴイ便利です。

…クラッチ踏むのがクセになってるのは内緒です(爆)
2006年8月30日 12:15
Copen買った次の日にやっちゃってました(爆)。
いちいち踏むの面倒ですからねぇ(^^;)。
コメントへの返答
2006年8月30日 21:27
全然今のところ効果なしです。
毎回踏んでるので(汗)

早く気付けば良かったっす☆
2006年9月15日 8:48
いつも色々参考にさせて頂いています。
テープでぐるぐる巻きやってみましたが熱で伸びて
すぐに利かなくなりました(**)今度は配線の方でやってみます。
コメントへの返答
2006年9月15日 21:10
いつもご訪問ありがとうございます!
テープぐるぐるはダメでしたかぁ~
配線と言っても、タップ噛ませるだけなら秒殺ですので是非やってみてくださいね☆
2008年1月27日 20:01
すごく勉強にさせていただいています。
早速今日やってみました(=゚ω゚)ノ

いや~
クラッチ踏まないでエンジンかかるなんて、魔法のよう(///∇//)

また遊びに来ますね(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2008年1月28日 21:57
参考にしていただいたようで、嬉しいです♪
コレは一番お手軽な部類ですので、今後の進展にも期待しています!

施工した当初はクラッチスタートに慣れていて、ちゃんと踏んでエンジン始動していましたが(^^ゞ

また是非遊びに来てください!
2008年9月13日 11:44
ボクもクラッチスタート解除しようとしているのですが、この配線を探すにはミッションの部分のパネルをはずさなければならないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月14日 8:55
いえ、クラッチの辺りに潜り込むだけで、特にパネルを外す必要はありませんよw
とってもお手軽ですので、是非…
自己責任で(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation