• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ペコーのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

BMW South Africaの動画はかっこいいのです

BMW South Africaの動画はかっこいいのです
M4GTSのCM動画 ウエットなサーキットでドリフトしまくります https://www.youtube.com/watch?v=pem-yvllYXQ&list=RDCMUCtD-XZkGsWBFKuZhk1H6i7Q&index=2 3シリーズの生産が終了したときの動画 南アフリカ生産が嫌 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年12月04日 イイね!

スポーツシフトノブのLEDパネル入替

スポーツシフトノブのLEDパネル入替
セカイモンで買った激安スポーツシフト 作動は問題ないのですが、リバースに入れると緑のインジケーターが消えてしまい、エンジンかけなおすまでそのままです M235から外した物なのでソフトが合ってないかと思いましたが、マーロンさんから教えて貰ったページ見ると単なるLEDの不良と言う事が判明(感謝で ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 23:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年11月27日 イイね!

エキゾーストフラップ後付け完了NO.2

エキゾーストフラップ後付け完了NO.2
前回からの続きです チューナー下のグロメット貫通させるとここに出てきます バンパー下のカバーに二つ穴が有りますので、純正のケーブルホルダー(6113 6400 069)で止めました これで車検時にもお咎めは無しと思いますが・・・ 配線は完成しました   今は針金で強制OPENし ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 22:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年11月27日 イイね!

エキゾーストフラップ後付け完了NO.1

エキゾーストフラップ後付け完了NO.1
正直な話、数週間かかってしまいました・・・ ブログでは巻いて紹介したいと思います まずはDMEのコネクターに配線を追加します TISによるとA46_1Bカプラーの38番に1本追加するだけで良さげですね~ 楽勝と思ったのですが ロケーションはこちらです 分解にひたすら苦労しました  ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年11月13日 イイね!

エキゾーストフラップ後付けします

エキゾーストフラップ後付けします
現在針金でしばって全開にしてるエキゾーストフラップ マフラーがノーマルなのでこの状態でも車検OKかと思ってたのですが、経験者に聞くところNGとの事 ちゃんとコネクターはめて新車時の状態で持ってきてと言われたらしいのですが、320には配線は来ておりません 大した作業じゃなさそうなので、モーターを ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 21:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年11月08日 イイね!

メタル触媒装着します(2回目)

メタル触媒装着します(2回目)
入り口も出口も難ありで装着出来なかった中華メタル触媒 加工がめんどくさくて放置してましたが、やっと着手することにしました 先日取り外した320標準60mmセンターパイプです このままでは倉庫に格納できないので、切断します 今の328ノーマルで車検は問題ないような気がしてますが、グレード違いと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年11月03日 イイね!

エンジン電源の配線保護材修正

エンジン電源の配線保護材修正
最近気になっていたけど無視してた事 エンジンルーム内の左側にある、電源供給モジュールへ入る配線のテープが劣化してます 他は全く大丈夫なのに、ここだけ極端に劣化するんです・・・ 電流のせい? まさかね~たまたま外れのテープで巻かれたんでしょうね 触るとボロボロになるのは目に見えてたので、な ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 11:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年10月30日 イイね!

8ヵ月ぶりにオイル交換

8ヵ月ぶりにオイル交換
せこい私は何でも限界まで使うタイプなので、オイルは1年使ってました 距離で5~6000kmぐらいです でもbootmod3入れたら流石にオイルのへたりが早く、鈍い私でも半年以上使うとやばい雰囲気がアクセルより感じられます ケチってメタル流して泣くよりは、半年3000kmサイクルに変更した方が確実に ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 23:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年10月29日 イイね!

328i純正マフラー装着

328i純正マフラー装着
先日後期320の2本出し装着しました 後期モデルはサブ触媒が有る関係でリアマフラーの消音が緩く、ちょっとだけ良い音になって中速のアクセルの付きが良くなりました マフラーの出口が太めで見てくれも良く、本来ならこれで満足すべきと思います しかし、ちょっと良くなると欲が出ちゃって・・・前から狙っ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 23:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年09月20日 イイね!

マフラー出口調整完了への長い長い道のり NO.3

マフラー出口調整完了への長い長い道のり NO.3
連休3日目 毎日車の下に潜ってます・・・ サムネは型紙のミスに気づかせてくれたトリムです 毎日馬かけてたら、プラスチックのジャッキポイントが潰れてきました ホムセンで良さげなもの見つけたので購入 裏にはこんな表記が有ります 幅はぴったりですが長さが少し長いです グラインダーで削り ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 23:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@new azubo さん 新ネタ入荷して今忙しいです」
何シテル?   02/19 15:42
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation