• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Talia3のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

エンゲル冷蔵庫置き場所

こんばんわ。

38Lタイプ(MR040F-D1-GL)のエンゲル冷蔵庫を手に入れて、やっとクルマに搭載出来ました。






まず、比較です。(MR040F vs MD14F)
1回りも2回りも大きいです(^_^;)






上から見ると、さらに大きさがわかります。






内容量は、2Lのペットボトルが余裕で立ちます。






さて、置き場所は、予定していた通り、3rdシートの足元です。






フタを開けとこんな感じ。
付属のハンドルは邪魔だったので、取ってしまいました。






残念ながらトイレは移住願って、こちらへ。






下段ベッドを使う時は、この位置に移動できるよう、傷防止フェルトを貼り付け、簡単に移動できるようにしました。






新しいモノを設置すると問題も浮上します。
リアヒーター位置が悪く、冷蔵庫に直撃しそうです。
迂回路を作るか、冬までの課題になりそうです。
Posted at 2015/07/20 19:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月14日 イイね!

ハイエース vs ステップワゴンの維持費の比較

こんばんわ。

先日、3年目の車検を受けて、前車と維持費を比較した所、驚く数字が出ました。

クルマって維持費かかりますね。
絶対、嫁に見せれない内容ですよ(^_^;)
Posted at 2015/07/14 00:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月24日 イイね!

新色です。

こんばんわ。

免許書更新に行ってきました。





人生初めてのゴールド免許を頂きましたヽ(´▽`)/

18歳に普通免許を取得して、今は30代のオイラ。

免許取得後はスピード違反ばかりでした。。。。。
その中でも一発免停のスピードもくらっています。。。。
その後は、チリも積もればなんとやらの免停も経験済み。。。。
計2回の免停経験済みなんです。

今じゃ考えられない違反ばかりでしたよ。
やっぱり、妻子、愛車を手にすると、運転が丁寧になりますね。





ちょうど良い機会なので、疑問に思っている交通ルールを訪ねてみました。
近所の交差点の話。
原付バイクで右折したいんですがどれが正しいルールなのか知りたかったんです。

ピクチャーの通り片道3車線のこの道路を、原付バイクで右折する際は、2段階右折が基本ルールです。
ですが、それを行うと待機場所ではまったく信号が見えません。





また、2段階右折をしなくても良い看板もない状態。
どう右折すれば良いか訪ねてみました。
・・・・・・わからん、警察に訪ねてくれと言われてしまいました(^_^;)
何のための交通講習なのでしょうかね?

よく使う交差点でもありますし、気になるルールです。
近くの交番に訪ねてみますかね(^O^)
Posted at 2015/06/24 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月01日 イイね!

GW準備!

GW準備!こんばんわ。

今年のGWは、前半土日はお休み。その後、月曜日からは自宅で電話待機のお仕事なんです(^_^;)
電話さえ取れる環境にいれば、一応OKなんですが、お仕事なので、月曜日からは、家の周りでゴソゴソする予定です。

さて、5月2日、3日はお休みなので、今、ハマっているキャンプへレッツゴーです(^O^)





キャンプ道具は積み終わり、キャンプ飯の準備。

オイラは家で下ごしらえやっちゃうタイプなのかな?
切ったり洗ったりを済ませて、ナイロン袋に入れて持ち込む事にしました。

これで、現地でご飯の準備しなくて済むのと、時間ある限り子供の相手になってやれるかな~と、、、
オヤジの少なからずの優しさです(^_^;)





さらに、こんなの作ってみました。ネギ塩だれです。
作りながら、ちょっとビールのつまみにしちゃいました。
明日のBBQが楽しみだ!
Posted at 2015/05/02 00:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月31日 イイね!

TDRが値上げ。ありゃ(^_^;)

TDRが値上げ。ありゃ(^_^;)東京ディズニーリゾートが2015年4月1日から値上げとの事。ありゃ(^_^;)

<< 1デーパスポート>>
大人 6,400→6,900円
子供 4,200→4,500円

<<駐車場>>
全日2,000→土日祝3,000円

4人家族(子供2人)で休日行ったなら、2600円のアップですΣ(゚д゚lll)

値上げ理由は、「アトラクションのリニューアル・増設などで来場者の付加価値を向上させた為」らしいです。右肩上がりの企業は強気ですな(^_^;)。
逆に、「来客数が減ったから値上げして維持します」よりは、値上げが真っ当な感じがしますね(^ ^)


利用する側としては、値上げ歓迎出来ないですが、工夫せねばと感じる次第です。

駐車料金3,000円を浮かせれば、この値上げ分はチャラに出来るので、
周辺の激安コインパーキング探して、徒歩や自転車で行けないかな~なんて考えています(^_^;)
Posted at 2015/01/31 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

Talia3です。 欲しいと思いつめて、(資金的にも)ハイエースに行き着くまでの7年間。長かったけど、この車に求める事は昔と変わらない。相棒のハイエースよ、長...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トヨタ ハイエース スーパーロング、1ナンバー、7人乗りに乗っています。DIYで車内をい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation