• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ8の愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年4月29日

マフラー交換してみました・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
115パイから90パイのW出しに替えてみました・・・
しっかりと車輪止め、ジャッキ、うまで補強して作業に望みます。
2
556を吹いて数分・・・外して行きます。
がら~ん・・・
3
新旧比較の図・・・右のW出しに交換します!
4
装着時、内側が若干バンパーと干渉するので、つりさげ金具にワッシャーを数枚重ねて8ミリほど稼いで無事装着。
3ミリくらい隙間あるけどね・・・耐熱テープ貼っておこうかな・・・?
5
こんな感じです!まあまあかな!!
試運転してみましたが、静かです 踏み込めばうるさいかな(笑)
6
おまけ
今年度の作業着は、イエローハットからネッツになりました(笑)

兵庫のネッツみたいですね・・・ 1級整備士のワッペンがついてます!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月29日 11:10
取り外した一本出しマフラーはエアロ装着の自分のウィンダムでも加工なしで付けられますでしょうか?
付くなら譲って欲しいかなぁと…
コメントへの返答
2014年4月29日 11:12
コメントありがとうございます!
エアロ付だと、干渉しちゃいますよ・・・
意外と大きいです・・・
2014年4月29日 12:04
了解です(>_<)
マフラーの穴あきはマフラーパテ修理キットでどうにかしますw
コメントへの返答
2014年4月29日 12:50
その方が良いと思いますよ!
ペーパーで磨いてパテと耐熱アルミテープでくるめばOKですよ!!
2014年4月29日 14:03
お疲れ様です(^3^)/

良いですね♪2本出し大好きです(°∀°)
いい音→→→吹かし過ぎにご注意を~(^3^)w
コメントへの返答
2014年4月29日 17:11
コメントありがとうございます。

2本出し良いのですが、少しバンパーと干渉気味・・・耐熱テープを見えないように貼っておきます。

ははは、2、3速全開で試してみました・・・汗
2014年4月29日 15:26
ダブル良いですよね
自分もダブルにすれば良かった、、、

作業着良いですね!
毎年取り替えているのですか?(笑)
コメントへの返答
2014年4月29日 17:13
懲りずにダブルで~す・・・

作業着は、カーショップやDラー製は丈夫だしポケットとか充実しているのでね・・・

今まで使っていたイエローハットは腰のゴムが伸びてしまったのでね・・・(笑)
2014年5月4日 21:05
マフラー、良いですね~。
社外から社外ですか!
走りは変わりましたか???
コメントへの返答
2014年5月4日 23:15
ははは、抜けは良くなったようですよ!
踏み込めばうるさいかも…

プロフィール

「湘南ヒストリックカーレースに来ています❗️」
何シテル?   06/02 09:31
はじめまして、レビン→カムリ→アバロン→ウィンダム→レクサスIS(GSE20系後期モデル)に乗り換えです。大人しく地味にいじって行きたいと考えていますので、アド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラウン210系いなしサスペンションフルアーム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 18:06:46
LEXUS (純正) GSF 純正 ホイール(BBS製) ハイパーグロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 11:28:56
レクサス(純正) リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:38:35

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ウィンダム(MCV30)から乗り換えです。ISオーナーのみなさんよろしくお願いいたします。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
アバロンから乗換です。ドノーマルですが徐々にVerUPしていく予定です。先輩のみなさんよ ...
トヨタ アバロン トヨタ アバロン
ずっーとカローラ神奈川にお世話になっています。現車アバロンも・・・羊の皮を被ったオオカミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation