• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

momo@bullさんと汁デジコソミ






今日は、モモブルさんとプチコソミシマスタぉ




内容は

FBWの微調整と

EF70-200mmF4L IS USMを試写




モモを被写体にちと試し撮りさせてもらいました♪

モモが走り回るところを連写してみましたが
なかなか動きが速くてピンボケの量産デスタ

そんななかで偶然撮れた
モモのニューヘァースタイルですwww













さて
肝心のレンズの描写比較ですが


そのへんの花を適当に焦点距離200mmで撮影してみました。


EF70-200mmF4L IS USM  絞り開放 F4 焦点距離200mm





EF35-350mmF3.5-5.6L USM 絞り開放F5 焦点距離200mm










等倍で比較



EF70-200mmF4L IS USM  絞り開放 F4 焦点距離200mm






EF35-350mmF3.5-5.6L USM 絞り開放F5 焦点距離200mm










う~ん

高倍率ズームとはいえ
やはりLはLなのでしょうか?


35-350mmF3.5-5.6L USMもなかなか頑張っているような気がします。
ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2008/10/05 23:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

絶景を探して
THE TALLさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 23:56
モモ×2
対面撮影はしなかったのですかwww

コメントへの返答
2008年10月6日 0:15
モモブルさんとこのモモはなんか病気らしいです。
はやく良くなるといいですね
2008年10月5日 23:56
こんばんは~
今日はありがとうございました♪

帰り道、ちょっと遠回りして帰りましたが
ほどよい感じで良かったですぉ(^^)

35-350、フルサイズなら事故写真に
ちょうどいいんじゃないですかぁ!?

5Dキタムラにありましたぉwww
コメントへの返答
2008年10月6日 0:17
ちょうどヨサゲですか
それはよかったです。

ISが無いと事故写真は厳しいですぉ

モモブルさんから借りた4Lは同じ花撮ったヤツで比較したらF6.3まで絞ったヤツがかなり解像感よかったです。

やっぱ若干絞った方がいい画が撮れそうですね
2008年10月6日 0:08
で、師匠5DⅡは?

で~あっしはEF28-300LISを打診中

許可が出る可能性は低いが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 0:18
まだまだ先ですよ
価格が下がってきたら考えますw

EF28-300LIS USMですかコイツはかなりいいお値段しますよねぇ~

インプレ期待してます♪
2008年10月6日 0:09
なるほど、こういう比較の仕方があんですね。

試しに手持ちのレンズを比較してみます。


フルサイズ逝くんですか?
コメントへの返答
2008年10月6日 0:20
70-200mmが欲しくて欲しくて
どのくらい違うか比較してみました。

やはり高倍率ズームよりズーム比が少ない方が描写が良いようです。


フルサイズは欲しいですが
まだまだ買えません
2008年10月6日 0:18
やっぱりLの方が描写力高いような。。。

モモちゃん久しぶりに見た気がします
って、リーゼント・・・テラワロスwww
コメントへの返答
2008年10月6日 0:22
どっちもLレンズですぉw

ただズーム比が高いLとそうでないLの比較です。
設計も新しいし4Lの方が色乗りが良いですね


リーゼント似合ってるでしょwww

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation