• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

昔好きだったひと

ゴマ蔵さんのブログ見て


思い出したぬ~ん








オレが若かりし頃


小林麻美が


チョゲ 好きだった








すげー綺麗な人だなぁ~と思った








オレ

背が高くて

細くて

髪が長い人が好きなのは
(このCMの後ロングヘァーになった)



この人に影響されてるのかも?







スカス

今、見ても綺麗な人だなぁ~

ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2009/01/27 23:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ダンシングヒーロー From [ 銀嶺じょんのび21号 ] 2009年1月28日 01:19
昨年夏、こんな記事を書いてみたのですが、荻野目ちゃんの「ダンシングヒーロー」が盆踊りの曲に使われているのは信じがたいようで、、、(汗)。 やはり、こちらでも
ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 0:08
マイピュアレディも知っているし。
雨音はショパンの調べ♪もモチロン。

でも、このCMには全く記憶がないなぁ。
この頃はショートヘアだったのですね。
コメントへの返答
2009年1月28日 0:37
かなり前のCMですからねぇ~
オレも記憶から消えてたw

雨音はショパンの調べ♪とかアルトのCMとかが記憶に焼きついてるけど

松田優作の「野獣死すべし」に出てる小林麻美が好きです。
2009年1月28日 0:13
雨音はショパンの調べ
メロディがいいでんなぁ
昔カセットに録音した記憶がw

荻野目ちゃんのダンシングヒーローもディスコ通いしてた時によぉく流れてましたわ

懐かしすwww
コメントへの返答
2009年1月28日 0:38
あれはもともと外国で流行った歌の
カバーソングですが
かなりヒットしましたからねぇ~

ダンシングヒーローw

あれも良き歌でしたねぇ
オイラもディスコ通ってましたよw
2009年1月28日 0:17
↑ダンシングヒーロー、、、

我が町では、真夏の夜の盆踊りミュージックとして流れております♪
コメントへの返答
2009年1月28日 0:39
ブホw

ダンシングヒーローで盆踊りですかwww
2009年1月28日 6:28
俺の兄貴もその人好きだったりする…

実家にレコードあるし…

綺麗ですよねほっとした顔
コメントへの返答
2009年1月28日 23:28
オレの年代の人は少なからずこの人のファンだったんじゃないでしょうか?

アンニュイという言葉が流行ったのもこの人の影響でしたし
2009年1月28日 12:57
チャゲ?

はて~( ̄∀ ̄)ノ

でもなんだね、

目がパッチリで可愛いのぉ~( ̄▽ ̄)~
コメントへの返答
2009年1月28日 23:29
この頃は17歳くらいだと思うのですが
可愛いですねぇ

この後、可愛いからカッコいいに変化していきました。

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation