• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

停電2日目

停電2日目 2日目の深夜
今だに電気復旧の様子なし(ーー;)

IHクッキングヒーターな我が家は
調理もままならぬ

昼のうちにBBQコンロ出してきて
冷蔵庫の生ものが腐る前に焼いときました。


さっきまで携帯の電波も途切れて
ネットもつかえず


こりゃ
予想以上にながびきそうですぬ
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2011/03/13 00:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 1:16
こっちは復旧しましたがこれから先が心配です


早くライフラインが整うといいですね
コメントへの返答
2011年3月13日 16:36
やっと、こちらも電気及びネット環境が復旧しました。
携帯はあいかわらず繋がりにくいので、連絡取りたい人たちと電話はおろかメールすらままなりませんが・・・


とりあえず、明日から仕事になるのかどうかが心配です。
本社とぜんぜん連絡とれません
2011年3月13日 7:41
長引きそうですねぇ・・・
とりあえずご無事で。というのも言い辛いです(汗)。
通販系も配送できないようで。
コメントへの返答
2011年3月13日 16:37
ご心配おかけましました。
やっと昼ごろ電気がきました。

最近の生活って
電気が無いとなんにもできないってことを
痛感させらました。
2011年3月13日 7:50
無事でよかった
コメントへの返答
2011年3月13日 16:37
お互い無事でよかったですね
2011年3月13日 9:34
八幡平市は電気つきましたよ。今日あたり電気通ると思いますよ
コメントへの返答
2011年3月13日 16:38
昼ごろに電気が回復しました。

今は、TVを見て沿岸地域の災害状況を見て
ただただ驚くばかりです。

2011年3月13日 10:02
マジで(;´д`)

頑張れ兄者!
コメントへの返答
2011年3月13日 16:40
地震後初めてTV見ましたが


俺なんかぜんぜんマシなほうですね


沿岸地域の人は
大変な状況になってたんですね・・・。
2011年3月13日 12:51
まずはご無事なようで何よりでした。
盛岡にいる友達の情報やNHK盛岡放送局の映像では、市内中心部の方では昨日の時点で既に電気は復旧しているようでしたので、yukiguniさんがお住まいのあたりももうすぐ復旧するのではないかと思います。

ちなみにガソリン不足が深刻なようで、営業していないGSもあり、営業しているところは長蛇の列、給油量も10リッターに制限などかなり厳しい状況のようです。
恐らくガソリンは今後東日本全域で不足すると思うので、車の使用もうかつにできない感じですね…。
コメントへの返答
2011年3月13日 16:43
昼ごろに、停電が解除されされました。
食料品を求めて朝からスーパーを数件回ってきましたが、ガソリンスタンドの長蛇の列は目の当たりにしてきました。

盛岡みたいに車に頼った生活だと
今後、ガソリン不足で生活が成り立たなくなるかもしれませんね

とりあえず、無駄に車に乗らないようにして
ガソリンを節約につとめます。

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation