• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

課題

課題 先日のシャシダイ(GT2835kai)のログを

じっくりと見てみると


いろんな課題が見えてきた



①A/Fがなぜだかセッティングよりもえらく濃い
②6000回転以上で急激なトルクダウン
③どうやらブースト漏れてるポイ




昨年秋のシャシダイ(MTタービン)のログと見比べてみる



①A/Fは設定どおりでている。
②MTタービンでも頑張らせれば1.2K弱はかけれているんだね
③でも、やっぱり高回転域はブーストタレちゃうね
④同じブーストでも2530kaiの方がトルクでているみたいだね










このパワーグラフが上記2つのログ時の比較グラフだ




おもったよりも4000回転以上の
パワー差があまり無い

5800回転以上は意図的にブースト落としているので
差はなくても納得だが


4000~5800回転あたりのトルクはもっと出ていても良いと思う
ログ見ると、A/Fが狙ったA/Fよりもだいぶ濃い
だから、トルクが出てないと考える

おそらく、インタークーラーのパイピングあたりから漏れている可能性大
なにしろ、ブーストが1.2K以上かかったありからいきなり濃くなっているし
週末に入念にチェックしてみよう


あと、6000回転以上のバルタイだなぁ~
6000回転超えたあたりから急激にトルクが落ち込んでしまった。

ログ見比べたら原因がわかりマスタ

バルタイMAPの負荷軸スケール拡大したために
読む位置がかわったので、違うとこ読んでたみたいだね

バルタイMAP変更したのでたぶん大丈夫
なだらかにトルクが落ち込むように修正
(言い方変えれば、トルクを落とさずなるだけ持続させる)










シャシダイはMAXパワー見て一喜一憂する為だけにかけてるんじゃなくて
下から上までのトルク特性見て
セッティングの参考にするためなんだ




自分の作ったデーターのどこが良くてどこが改善するポイントか
定量的にわかるので



ここをこうすれば
良くなるかなぁ~



って考えてるのが楽しいだぜぇ
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2011/05/18 01:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 14:28
MTタービンで、安定で1.2kかけれてましたよ。
高回転はタレてましたけどね、やっぱり・・・
コメントへの返答
2011年5月21日 12:09
ですね、頑張れば1.2Kかけれますね
でも、シャシダイだと実走と違って負荷が足りないらしくブーストが低めになっちゃいます。
2530の方も実走だと1.3K弱安定してかかるように調整してますが、シャシダイだと一瞬しかかかりませんでした。

シャシダイと実走は、やっぱり少しづつ条件が違うということを考慮しながらセッティングしてます。

今回感じたのは、やっぱりタービンの特製で、高回転域は、能力以上はでないということですね

あと、排気ホィールなのか排気ハウジングの作りなのかわかりませんが、同じブーストかけてもエンジンロードが2530の方が高い&トルクでてるってことでした。

3ポート届きました。
有効に使わせていただきます。

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation