• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

天気の良い日の紅葉ドライブは最高!

先週の土曜日は

変態?編隊?

スバルオーナーズクラブのパワーチェックオフに
見学に行ってまいりました。


流石、現行インプはカタログ通りパワーが出ていて凄いですねぇ
GDBの時代は、到底カタログ馬力でなかったんですが・・・

EJ20も熟成が進んだようで
ノーマルでもカタログ通りの馬力がでてて

弄れば、それ以上の馬力がでるようです。


インプとBRZのパワーチェックがお昼で終わったので
午後から八幡平に紅葉ツーリングに行って来ました。



道をあまり知らないとのことなので
最近、ドライブしたので多少道がわかるオイラが先導しました。



しかし、そこは1.5L NAで非力なロードスター
上りはキツイです。

カタログ馬力131PSのエコエンジン


アクセル踏んでもなかなか加速しません。



後ろからは、本日のシャシダイ332.8馬力発生のたべ号がプレッシャーを
かけてきますw




チョwww
オマwww


ロードスターの3倍の馬力なんだから
手加減しろやwwwww



という夢を見ましたが
実際は、紅葉シーズンで景色みながらのマッタリドライブでした。



変態オーナーズクラブ
変態スバルオーナズクラブのみなさん
パワーチェックオフ、紅葉ツーリングに参加させて頂きありがとうございました。



次の日の日曜日は、天気があまりに良いので
岩洞湖にフラリとドライブに行きましたところ

駐車場に珍しい車を発見!



サーキットの狼世代のオジサンには涙物の
73カレラが



思わず、声をかけて
いろいろお話を聞きました。


実際には77式の910ボディに3.2Lエンジンを載せ代えてる
そうですが、外見はサーキットの狼で早瀬左近が乗っていた
ポルシェカレラRSそのものです。


オーナーさんが良さげな人だったので
厚かましく、横乗せてそのへんドライブしてもらえませんか?
と助手席を堪能しました( *´艸`)


オイラのロードスターも興味があるそうなので
ロードスターの助手席も堪能してもらい

オープン時の風の巻き込みが少ないことに驚いておられました。





車好きは良いですね
初対面なのに、車が好きという共通点だけで

話が盛り上がります。




帰りは、盛岡市内までカレラRSと吊るんでドライブ
なんだか、小学生の頃にタイムスリップしたような気分でした。

ブログ一覧 | コソミ | 日記
Posted at 2018/10/22 10:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

娘の車
パパンダさん

ー友ー
comotoropapaさん

昼休み~
takeshi.oさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年10月22日 12:00
このRS見たことある~
カッコイイですよね。
助手席とはいえ羨ましい
コメントへの返答
2018年10月22日 12:18
焼き走りの旧車イベントにだしたことあるそうなので、見たことあると思います。
60万で友人から譲り受け、2年以上かかって、コツコツレストアしたそうです。
2018年10月22日 12:58
こんにちは😃
先日はお疲れ様でした、先導有難うございました、プレッシャーかけたつもりは無いんですが(^_^;)
yukiguni号も速かったですよ、必死でついて行きましたから(笑)
また行きましょうね♪
コメントへの返答
2018年10月22日 14:04
先日は、お疲れ様でしたー
勝手にプレッシャー感じてましたw

もうすぐ、雪の季節なので
来年ですかねー

スバル軍団とツーリングすると
ワラジムシを復活させたくなります( ̄▽ ̄;)

2018年10月22日 14:12
先日はお疲れ様でした(・∀・)

俺はずっとロードスターはターボだと思って後ろ走ってましたよ(笑)

またツーリングしたいです(๑ ́ᄇ`๑)
コメントへの返答
2018年10月22日 14:27
先日は、パワチェク主催お疲れ様でした。

ターボがついてたら
見えなくなったゃいますよ(ウソwww

景色の良いとこツーリングしたいですね(^o^)v

2018年10月22日 18:18
お疲れ様でした。
試乗させていただきありがとうございました😊
やっぱりFRは良いですね、
実は測りたいなと思ってたのはナイショです🤫
コメントへの返答
2018年10月22日 20:45
トロタニ君は、s660の時も寒いと言ってましたねw
オープンカーが苦手なのかも?
でも、軽量FR面白いよー
2018年10月23日 12:55
ォッです(^-^)/

八幡平は綺麗に色付ぃてますねぇ(*^^*)

ソロソロ雪が降りそうですが
タイミング合えばラスツーしましょ~♪

早起き出来れば…(*´艸`*)
コメントへの返答
2018年10月23日 13:04
八幡平は次の日曜日くらいが最後ですかねー
下界より気温が低いのでそろそろ路面が心配な季節です。

いつでもお供しますよ(*´ω`)
誘ってください。
2018年10月23日 18:09
来年で30年選手のEJ20はもう名機の仲間入りですね!
ロドも思い切って13B積んだらどうですか(笑)
コメントへの返答
2018年10月24日 17:49
随分長いことEJ20は現役だったんですねぇ~
ロドの良いところは燃費の良いところです。
13Bなんて積んだ日には燃費悪くて気軽にドライブできなくなってしまう(笑)

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation