• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

どうでもいい話その4

コンプレッサーホイールもちょっと大きい まあ、ちょっとだけだなw サージングでなけりゃいいんで まあいいか
続きを読む
Posted at 2009/05/11 23:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年05月11日 イイね!

どうでもいい話その3

排気ホィールの形状がチト違う&大きさもチト違う感じ パワーは変わらんと思うけど サージングが多少なりとも改善すればOk牧場
続きを読む
Posted at 2009/05/11 12:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年05月10日 イイね!

どうでもいい話その2

どうでもいい話その2
MTとATターボのノーマルデーターを比較してみたところ 燃料マップはほぼ同じ ってか違いを見つけれなかった ウェストゲートやターボダイナミックは EVC制御のオイラには関係ないので無視 点火MAPを比較してみたら やっぱチト違うねぇ 4400~6000回転の中負荷域~がATよ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 21:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2009年04月28日 イイね!

久しぶりに妄想してみる(学習ってなんだ?)

先日、yukiguni号の空燃比異常(薄すぎ)問題が 解決したわけだが んで いろいろ妄想してたら ちと、疑問がでてきた ワラジムシ(yukiguni号)の場合 エアフロセンサー信号異常が原因で 実際、吸っている空気量よりも少なめにエアフロセンサーがECUに信号だしていたから、空燃 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 13:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2008年12月04日 イイね!

ガレージのある家

おっす! 最近、みんカラサボりまくりのオイラがきましたYO! しかし、あれだな ガレージのある家っていうのに住みたいな 車が2台分入る広さで床はコンクリ打ってさ 一台分は床に穴掘って車の下に潜れるようにしてさ (なんていう名前か知らんw) 下回りの整備とか ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 19:37:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2008年08月28日 イイね!

俺たち妄想族w

俺たち妄想族w
今日、エロエロ妄想してたら じょう汁星から 妄想物資が届いた 妄想は膨らむよ どこまでも
続きを読む
Posted at 2008/08/28 23:17:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年06月12日 イイね!

ダイナパックデーターからみる前置ICの効果について妄想してみる

ダイナパックデーターからみる前置ICの効果について妄想してみる
yukiguni号のダイナパック測定データーを見て 前置IC化後と標準IC時の比較妄想してみた。 まずはyukiguni号のモデファイ状況 昨年の5月時点での仕様 ・EVC4 ・トラストエアインクス(キノコ) ・HKS Fパイプ ・フジツボ スーパーR(センター ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 12:34:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年03月03日 イイね!

吸入空気温度にもっと注目してみる

今日何気に 2年くらい前のCAR BOYを見たら 吸入空気温度にもっと注目してみる なんて記事が載っていた 内容はこうである 実験車両はマークⅡ これにHKSのRタイプ(370馬力くらいまで対応)前置 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 22:43:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年02月22日 イイね!

前置きは高速の伸びが違う

うちの会社の同僚A君が言った A君「前置きは高速の伸びが違う」 オレ「へ~、そうなんだぁ~」 A君「出だしは多少悪くなったけど高速域の伸びが全然ちがいますよ」 オレ「なるほどぉ~」 これは昨年末の忘年会での会話 A君はステージアのター ...
続きを読む
Posted at 2007/02/22 00:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2007年02月12日 イイね!

強化ブローオフについて妄想する

先日あげたブログのつづきです。 強化ブローオフの効能? 今日も、BP5のブローオフバルブについて妄想してみます。 まずは、トラストのブローオフと純正のブローオフ(リサーキュレーションバルブ) を比較してみます。 一目見てわかる通り バルブの大きさが全 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 19:01:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation