• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

アライメント

今日はあらら君が遊びに来たので

先日交換したという車高調テインを味見して見ましたyo







うーん
なかなか良いね




でも、ハンドルのセンターが狂ってるのが気に入らん



微妙に直進している時にステアリングが左に傾いている。





やっぱ、ステアリングはセンター出ていないとね



というわけで、アライメントを見て見ることに






助手席側はトーインが0で問題なし



運転席側は、ちょっとトーアウトしてますね




ステアリングセンターがずれているのは運転側がトーアウトしているからだね


トーを調整してー出来上がり





ステアリングセンターが出てると


気持ちが良いね







BP5の場合

フロントは
車高を下げるとトーアウト
車高を上げるとトーイン
になる

リアは、マルチリンクなので、フロント程は変わらない

冬に車高を上げたりした時はフロントのトーインは調整しておいた方が良い

でないと、高価なスタッドレスタイヤ片減りして勿体無いからね。
Posted at 2014/09/28 22:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年09月25日 イイね!

どうでも良い話(過去ネタ掘り起し)

2010年5月20日に書いたブログですが
読み返してみたら何気にECU弄り始めた時の原点を思い出したので
再掲載してみましたYO



興味のあるヤツだけ読んでくれ


A/Fは結構大事だぜぇ



と思う俺



※A/F計でセットUPして9万キロ走行したワラジムシのエンジンヘッド



脳内補正解除



濃い 濃すぎるぞ


ノーマルエアクリだって気持ちいいぜぇ


ノーマルエアクリだと

乗り比べてみた感想


ひとりごとその2


どうでもいい話2


なるほど


丁度良い?


A/Fセンサー


mistbahnさんむけネタ


週末の予定


地味な作業は嫌いですか そうですか(その2)



空燃比計を比較してみるテスト


エアフロセンサー測定誤差の原因


脳内補正
Posted at 2014/09/25 19:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

TLC BBQオフ in福島 2014

先週末は

TLC BBQオフ in福島 2014

に参加してきましたYO





盛岡を出発する時に満タンにして6km程走って信号で止まった時
ふっとメーターに目をやると

15万キロ丁度ではありませんか

思わず写真をパチリと

ワラジムシも15万キロ走行の老体ですね
でも、エンジンは載せ替えてから5万キロなので
まだまだ現役ですYO




今回は、福島に前のりで
フォレストパークあだたらにてキャンプをしました。

フォレストパークあだたらは高規格のキャンプ場で
設備が整っておりキャンパーも大勢で賑わっていました。

そんなキャンプ場にワラジムシで乗り付けたら
他のキャンパーから異様なものを見るような目でジロジロと見られましたYO(汗)
なにしろ、他のキャンパーはミニバンとかSUVとか1BOXとかのいかにもキャンプしに来たという
ような車ばかりで
ローダウンした車なんて見当たりませんw

でも、そこで俺はひるんだりしませんYO
ワラジムシも立派なワゴン車ですから!

キャンプ道具満載して、ちゃんとキャンプできるんです。
(オートキャンプ場じゃない段差があるところは駄目だけど・・・)


そんなこんなでキャンプを楽しみ
次の朝、早起きしたのは良いのだけど
テントやらなにやらその他モロモロのキャンプ道具の撤収に手間取り
TLCのBBQオフに遅刻するという体たらくぶり

みなさん遅刻してスイマセンでした。



BBQ会場に到着すると
駐車場にはレガシィが沢山






BBQ会場に行ってみると
もうすでにみなさんはBBQを堪能しておりました。

オイラもお肉と焼きそばを頂き
おひさしぶりの皆さんとお話できて楽しいひと時をすごさせて頂きました。


それにしても、いつもながら幹事のれがすけさんには
頭が下がる思いです。

BBQ会場でもいそいそとくじの準備をしたり
あとかたずけの準備をしたり
休む暇も無く働いていたように思います。

今回も楽しいオフ会をありがとうございました。


この後、プチツーリングの後
駐車場にて歓談タイムだったのですが
山形に続いてオイラは
なんだかわからないうちに歓談タイムが終わってましたw


一度もお話してない方も沢山いて残念なところもありますが
また次回に期待します。





家に帰ってきて
今日は、休みなので
夜露に濡れたテントを乾かしました。



ワラジムシに積んだまま放置していたキャンプ道具も
降ろして物置に収納



うちのワンコがテントをたたむのを手伝ってくれるようですw




「ここをたたむと良いワン」




今回の燃費 10.2km/L


走行距離 626.6km



行きの高速道路だけだと11.4km/Lだったんだけど
下道降りたら燃費悪化しちゃいました。


Posted at 2014/09/23 23:56:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2014年09月15日 イイね!

キノコ

今日は、ワラジムシの
キノコのフィルターを交換しました。
7000kmくらいつかいましたかねぇ

結構きたないです。

内側もきたないです。

綺麗になりました。
気分は5馬力UPですw
Posted at 2014/09/16 00:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年09月14日 イイね!

やっぱり俺には加給器が必要だ

昨日からワラジムシを車検に出していたのですが



代車はインプの1.6LNA




新しい車なので静かで快適なのですが

やっぱり、加速力が物足りない



俺の運転だとアクセル踏みすぎるのか
燃費計も10.5~11km/L程度


家に帰ってきて同じ道路をCX-5で走ってみたが
代車のインプと比べて

力強い加速(トルク)
燃費 14.8km/L(しかも軽油)


う~ん
車両の価格が違うからなんともだけど
CX-5の方がトルクも燃費も良いね






そして、今日
ワラジムシを車検から引き取ってきた
アクセル踏んだら
凄い加速力(インプ比)



俺は、やっぱり
加給器付きエンジンじゃないと満足しないようです。
Posted at 2014/09/14 21:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation