• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ジンギスカンを食べてきました

矢巾町にできた

ジンギスカンハウス 遠野食肉センター 矢巾店 Lamb.

にラム肉を食べに行ってきましたYO




なんだか、ジンギスカンを食べる店のイメージからは
想像できない白くてお洒落なお店

しかも、流れてる音楽がなぜかハワイアン?


肝心のラム肉は

こんな感じでおいしそう



早速焼いてみる


正直、俺はラム肉があまり得意じゃない

臭みというか後味というか


でも、ここのラム肉は癖が無くて美味しいと思う。




ラム肉ばかりじゃ物足りないので
上カルビも頼んでみたが


ラム肉を追加したほうが良かったかな



とりあえず、またこようという気にはなりました。
Posted at 2014/08/24 21:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2014年08月23日 イイね!

溶接

ステイさん良い仕事してますねぇ


こないだFパイプにO2センサー用のボスの溶接をたのんだのですが

O2センサー用ボスの外形処理をしてクォリティーの高い溶接をしてくれてるようです





依頼してよかった(⌒▽⌒)


ステイ
Posted at 2014/08/23 00:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2014年08月17日 イイね!

Lスバルな日

今日、宮城から遠路はるばるLスバルさんが遊びに来た。

まあ、ECUの調子を確認しに来たのですが
ログを取ってみたら

ブーストもシッカリかかっているし
なにも問題なかった。


ならばモアブーストに再セッティングしよかと思ったけど
すごい雨(^^;;

某◯◯さんといると雨が降ると思っていましたが
今日は天気予報では晴れだったはずなのに
この雨

Lスバルさんの方が雨男ですねw

それとも俺が雨男なのか?




そうこうしていたらLスバルさんの彼女のお腹が

ぐぅ〜

つてなったのでラーメンを食べにいくことに


しかし、この2人は仲がよいですね(≧∇≦)

羨ましい


イーグルアイを点灯して並べて見たり


ワラジムシに試乗してみたり

雨の中

楽しいひと時を過ごさせていただきましたYO






お土産に頂いた笹かま美味しくいただきました。
ありがとうございます。
Posted at 2014/08/17 22:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2014年08月12日 イイね!

セッティング準備

なんだか久しぶりのブログだぬ


某○○さんからBP5のECUセッティングを頼まれた。

俺の持論としては、どうせECUセッティングをするならA/Fも合わせなきゃ駄目


駄目というか勿体無い

通常、純正状態だとたいていA/Fは安全方面に振ってあって
ベストな状態より濃いのが普通

旧ノリスケ号のように稀に薄すぎてヤバイというのもあったが
少数派である。
(エアクリの問題だったが・・・)

俺のは濃いですか

というわけで
こんな感じじゃないのかなぁ?と想像でA/Fを弄るのは個人的に嫌なわけである。


ひとつの例だけど
トロタニ号でA/Fを調整する前と調整後のシャシダイデーターがコレだ



紫線がA/Fをこんな感じかな?といい塩梅に合わせたつもりの場合
(一応、燃料MAP上はベストな数値が入っている)

緑線がA/FをA/F計で計測して本当にベストなA/Fが出るようにセッティングした場合
(A/F以外はなにも弄ってません)

※縦軸(馬力)は300馬力になってます。補正なしのホィール軸出力
  補正ありで330馬力くらいだったと記憶してます。

ノーマルの参考値は220~240馬力程度だと思ってください
(BL5 2.0GT MT)



まあ、そんなこんなでA/F計を使えるようにFパイプにA/F計用のボスを溶接することを
お勧めしたわけです。



ガスケット



HKS メタルキャタライザー



A/F計用ボス



そしてこれを溶接するとこんな感じになる。




これを
こんなところに取り付ける



タービンの排気側はこんな風になっている



ここから出てきた排気ガスの2次排圧を下げてやることでタービンが良く回ります。
そして、糞詰まりが緩和されるとエンジンに新気が入りやすくなります。

効果としてトルクUPが期待できます。


さらにA/Fを最適化することにより

よりシャープにエンジンがふけあがることを期待できます。
よりトルクUPすることが期待できます。
(パワー空燃比)


だいたい、ノーマルではパワー空燃比に対して過剰に燃料冷却するようなセッティング
になっているので安全を維持しつつパワー空燃比に近づくようにA/F計見ながら調整して
やるんですね。





セッティング後が楽しみです。









Posted at 2014/08/12 20:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2014年08月03日 イイね!

ねぶた祭りとか車検準備とかBBQ場所下見とか

昨日は、青森市まで


人生初のねぶた祭りを見に行って来ましたYO




らっせら~らっせら~



なかなか熱気あふれるお祭りだワン

はんぱんささんにいろいろアドバイスを頂いたおかげで
渋滞にもあわず初ねぶたを満喫しました。




今日は、ワラジムシが車検に通るか
スバルDに行ってチェックしてもらいました。


基本、ワラジムシは保安基準に合致しているはずなので
問題はないと思うのですが・・・・・


フロントタイヤがはみ出していないか・・・

マフラーの音量がNGでないか・・・・


ちょっと心配だったのですが


フロントタイヤは、はみ出しているかいないか微妙な感じで
グレーゾーンデスタ

助手席ががちょいと微妙みたいです。



マフラー音量は


余裕でパス


前回の車検時は、マフラー音量がNGだったので
HKSのスーパーターボマフラーに変更したのだが
音量を測定したのは始めて


タービン交換してからあきらかに排気音が大きくなったが
90dbを上回ることはなかったです。

だいたい86dbくらいでした。

静かで抜けが良いマフラー

本当に良いマフラーですね




しかし、今日は暑い

昨年BBQをやった岩○湖で

8月15日に今年もやろうと思ってるのだが


下界と岩○湖の気温がどのくらい違うか
行ってみた

下界




岩○湖



やっぱ岩○湖も暑いけど
下界よりはだいぶ涼しいね


※ワラジムシの外気温度計センサーは、前置きICとラジエターに挟まれているので実際の外気温度より1~2度高めにでてます。



景色もよいね




8月15日
みんなさん都合どうですか?
また、昨年と同じところでやろうかと思ってます。






家に帰ってきて
夕方から
昨日、青森まで高速を往復したらCX-5が虫だらけになったので
洗車と庭の芝生を刈りました。



夕方なのに暑くて

もう汗だくになりましたYO
Posted at 2014/08/03 23:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation