• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

我輩はイヌである(足には自信あるのよ)

我輩はイヌである。



名前はまだない・・・・























いや


ある









名前はモモです。













年は1歳と1ヶ月








人間でいうと年のころは
18~20歳くらいの



ピッチピッチのギャルであるwww













そんな私は足には自信がある










どうですか?


この脚線美www
















見た目だけじゃなくて
しなやかに路面を捉えて走る能力もあるのですYO!



























そんなモモから見た


ご主人様のレガの足を評価してみよう















普段は6段調整中の3段を使っている


















3段だと乗り心地が良いのでモモは好きだ





でも、ご主人様が言う所のチョイ汁出すと

コーナリングで狙ったラインから50~100cmくらいアウトに膨らむ感じが強い

なので、あらかじめアウトに膨らむことを想定してライン取りしているようである。















やはり、本気汁出すときは3段では不足のようである。




本気と書いてマジと読むwww











先日の夜も
ダイヤルをクリクリと回して6段に調整していたようだ










前後6段にすると3段の時とはかなり車の動きが変わるようだ







まず、ロールスピードが穏やかになるので
コントロールしやすい




コントロールしやすくなる反動でコーナーリングスピードも上がる

上がるが限界を超えない範囲では狙ったラインをほぼトレースできるようだ











しかし、そこからさらに一歩踏み込むと






タイヤが悲鳴をあげ始めるわけだ














( ̄-  ̄ ) ンー












足回りとタイヤのバランスは重要だワン

























※この話は作り話でありフイクションです。
Posted at 2007/07/10 23:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作り話 | 日記
2007年07月10日 イイね!

我輩はイヌである(作り話)

我輩はイヌである。



名前はまだない・・・・























いや


ある










名前はモモです。












年は1歳と1ヶ月








人間でいうと年のころは
18~20歳くらいの



ピッチピッチのギャルであるwww











先日も1歳の誕生日パーティーにお店に行ったら
トイプーコソミの連中がいて


「1歳? 若いわねぇ~」



と言われた










そうです






ピッチピッチのピッカピカの今が青春真っ只中です。












しかし、写真写りが悪いですねぇ


これじゃ、ギャルに見えません
どっちかっていうとおっさんみたいに見えます(:.;゚;Д;゚;.:)












まあ、写真撮っているご主人様がヘタクソだからしょうがないか・・・














最近、ご主人様の車に乗って一緒にドライブに行くことが多いのだが















ピッチピッチのピッカピカ
青春真っ只中のモモが感じたことを書いてみよう












先週の土曜日にご主人様の友達とその友達が山に来るというので
一緒にでかけてきた







たま~にココに来ては

「ちょっと汁を出してくる」とか言ってご主人様達は

車でドライブするのである









モモには汁出してくるという意味はイマイチわからないが
どうやら、モモが外でリードなしで遊ぶ時のような気持ちらしい





モモも外を自由に走り回るときは
普段の3倍はすっ飛ばしてますからねぇ♪









そんなわけで
ご主人様もちょいと汁を出しに行くようである。

するとお友達も一緒に乗りたいと言うので3人+1ワンコ乗車で
お山を登ることとなった。











ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

















なんか、いつもより加速にキレがありません
やっぱ、大人2名増は結構重くなりますね




まあ、でも
気にならないと言えば気にならない程度







しかし


コーナー手前のブレーキングでビビッタ


やっぱ、止まらない




ブレーキングポイントを少し手前にとらないと減速しきれない











そして、コーナリング











タイヤが鳴きっぱなし














なんだこれ?














いつもだと鳴く事は鳴くが
ここまで終始鳴いたりはしないし




いつもより汁少な目で走行してるのに
限界が低いのである。




フロントが逃げたかと思えば

唐突にリアが突然ブレークして流れていく



AWDって挙動が掴みづらいけど
重量バランスが狂ったおかげでさらに挙動が掴みづらい感じ












( ̄-  ̄ ) ンー









助手席に人を乗せたくらいじゃ
あまり影響感じないが


後席に人を乗せると車の挙動がかわっちゃうなー












つうか
今履いているT1Rじゃグリップ力不足でどうもならない感じ












やっぱりネオバか01Rクラスのハイグリップタイヤが欲しいところだなぁ~





















でも、モモがドライブに連れてってもらう時は
乗り心地が良い方がいいのでハイグリップタイヤはその辺が辛そうで

悩みどころ















欲を言えば
もう1セットタイヤとホィールが欲しいところだ



















※この話はフィクションです。
 

Posted at 2007/07/10 18:26:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作り話 | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation