• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

おみやげ貰ったぉ

おみやげ貰ったぉ今日、BOSSがお土産持ってやってきた。





ロイスのバトンクッキーと


写真のブツ




なんですかこれは?






俺は、初めて見るので食べ方がワカランw


BOSSにメールした。

「このブツはどうやって食うんだい?」

BOSSから返信が来た

「このブツは非売品の裏ルートでしか手に入らないブツだから
 
  ありがたく食え!




どうやら

美味いらしい






その時嫁が帰ってきた。



「トバじゃん、だれか北海道の人来たの?」






知らないのは俺だけのようだw




嫁の好物らしい






BOSSあんがと






Posted at 2009/10/31 20:02:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2009年10月27日 イイね!

チューニング

先日、山形から某氏が来たので


BP5B型MTスペBのECUを某氏セッティングデーターから
雪汁氏セッティングに変更した時のことだけど


まずは、某氏セッティングのMAPを見ると
主にバルタイMAPとFBWMAPの変更のようだ

これでは面白くないので
バルタイMAPをさらに過激方向にリセッティングし
燃料MAPもワラジムシで詰めたMAPに変更
あわせて点火MAPも安全方向に変更
そして、ブーストMAPも0.1Kくらいブーストがあがるようにセッティングし直した。


データーを書き換えて
ロムライダーでECUが吐き出してくる数値をロギングしてみたら


エアフロ電圧がおかしい

アイドリングも低い

しかも不安定



う~ん



こんなんじゃ安全マージン削ったMAPなんかインストできないぉ



何回か試走してみて
どんどん燃料MAPを濃くしていった
(まだノーマルよりは薄いけど)


だって、エアフロ電圧がおかしいってことは
空燃比が狂ってるかもしれないだろ?

A/F計つけて測定しないことにはリスクが高すぎだ




結果的にたいしてフィーリングも良くはならんかった。





そして、3~4速1500回転くらいから加速しようとすると

ガクガクする症状が出た

話を聞くと以前から出てる症状のようだ


ECUデーターをノーマルに書き換えても出るってことは
ハード的になにかトラブルを抱えているのだろう





エアフロ電圧が低すぎるので
燃調が薄すぎるのか?
もしくは点火系じゃないの?





とにかく
チューニングというものは

なにも、いろんなパーツをつけたり
ECUデーターを書き換えたりすることだけじゃなくて


機械の一番いい状態にすることを言うのだと思うのだが


元々の機械の調子が悪いのでは
いくらソフト書き換えても制御できんわなw





某氏は山形に帰ってから
エアフロセンサーをチェックしたそうな

結果は、エアフロセンサーのネジが緩んでいて
まともに計測できてなかったようだ


ガクガク現象はDIのトラブルみたいで今度交換するようだ






まずはエンジンが一番良い状態で動けるように
整備するのが



一番のチューニングだよね
Posted at 2009/10/27 19:55:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2009年10月25日 イイね!

やっとできてきたぉ

やっとできてきたぉお盆に引っ越してきてから


どんな風に作ったら
使い勝手が良いか

検討していた駐車場が



やっと出来てきたぉ



あとは、駐車場にコンクリ打って

乾くのを待てばよいだけだぬ








スカス


土曜日には間に合いそうにないな・・・
Posted at 2009/10/25 14:02:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2009年09月12日 イイね!

今日は

あらら君と

ドライビンググローブを見に行ってきました。


先日カートで35周したら
手の皮が剥けたので
もうちょいマシなのが欲しくなったからです。

すかす、手の平は滑り止め付軍手の方がハンドル握ったときに
滑らないような気がしたのですが
実際のところどうなんでしょうね?

バックスキンタイプは素手で握るよりステアリングがすべるような気がしたぉ


どんなのがお勧めなんでしょうか?
Posted at 2009/09/12 21:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2009年08月17日 イイね!

PLCアダプター

やっと、引越しが90%完了したぉ




でも、引っ越す前の家の後始末がまだまだで
気が遠くなりそうだぬ


※ブログのコメ返信してなくてスマソン
 まだ、ネット環境が構築されてないからしばらく無理ポ








ところでみなの衆





PLCアダプターって知ってるか?









引っ越した家は1Fのリビングに光ケーブル引込んでルーターがあるんだが
ワイヤレスが使えないヤツなんで
(ワイヤレス遅いしセキュリティが心配だからあんま使いたくない)


2Fのオレの部屋と嫁の部屋にネットワーク環境を構築しようとした時に
LAN環境がなくて困ってる。





そこで、コンセントに挿すだけでネットワーク環境が構築できるらしい
PLCアダプターに興味が沸いたわけだが



これ、使える商品なんでしょうか?



だれか知ってる人教えてプリーズ



関連情報URL : http://panasonic.jp/p3/plc/
Posted at 2009/08/17 20:17:38 | コメント(6) | トラックバック(1) | アイテム | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation