• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

まだ、車はこないけど

まだ、車はこないけどバックヤードスペシャルの
ローボジレールを買いました。


バケットシートと悩んだが
とりあえず、純正シートをローボジにして
試してからにすることにしました。
マイナス2cm

頭がロールバーに当たらなければ良いな


Posted at 2016/02/08 22:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2015年07月26日 イイね!

筋トレグッズ追加

筋トレグッズ追加胸筋上部を鍛えるために

インクラインベンチを

買いました(  ̄▽ ̄)






だんだん、部屋が狭くなってきたぞ( ´△`)
Posted at 2015/07/26 18:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2014年08月23日 イイね!

溶接

ステイさん良い仕事してますねぇ


こないだFパイプにO2センサー用のボスの溶接をたのんだのですが

O2センサー用ボスの外形処理をしてクォリティーの高い溶接をしてくれてるようです





依頼してよかった(⌒▽⌒)


ステイ
Posted at 2014/08/23 00:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2014年08月12日 イイね!

セッティング準備

なんだか久しぶりのブログだぬ


某○○さんからBP5のECUセッティングを頼まれた。

俺の持論としては、どうせECUセッティングをするならA/Fも合わせなきゃ駄目


駄目というか勿体無い

通常、純正状態だとたいていA/Fは安全方面に振ってあって
ベストな状態より濃いのが普通

旧ノリスケ号のように稀に薄すぎてヤバイというのもあったが
少数派である。
(エアクリの問題だったが・・・)

俺のは濃いですか

というわけで
こんな感じじゃないのかなぁ?と想像でA/Fを弄るのは個人的に嫌なわけである。


ひとつの例だけど
トロタニ号でA/Fを調整する前と調整後のシャシダイデーターがコレだ



紫線がA/Fをこんな感じかな?といい塩梅に合わせたつもりの場合
(一応、燃料MAP上はベストな数値が入っている)

緑線がA/FをA/F計で計測して本当にベストなA/Fが出るようにセッティングした場合
(A/F以外はなにも弄ってません)

※縦軸(馬力)は300馬力になってます。補正なしのホィール軸出力
  補正ありで330馬力くらいだったと記憶してます。

ノーマルの参考値は220~240馬力程度だと思ってください
(BL5 2.0GT MT)



まあ、そんなこんなでA/F計を使えるようにFパイプにA/F計用のボスを溶接することを
お勧めしたわけです。



ガスケット



HKS メタルキャタライザー



A/F計用ボス



そしてこれを溶接するとこんな感じになる。




これを
こんなところに取り付ける



タービンの排気側はこんな風になっている



ここから出てきた排気ガスの2次排圧を下げてやることでタービンが良く回ります。
そして、糞詰まりが緩和されるとエンジンに新気が入りやすくなります。

効果としてトルクUPが期待できます。


さらにA/Fを最適化することにより

よりシャープにエンジンがふけあがることを期待できます。
よりトルクUPすることが期待できます。
(パワー空燃比)


だいたい、ノーマルではパワー空燃比に対して過剰に燃料冷却するようなセッティング
になっているので安全を維持しつつパワー空燃比に近づくようにA/F計見ながら調整して
やるんですね。





セッティング後が楽しみです。









Posted at 2014/08/12 20:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2014年07月14日 イイね!

雨の日は怖い

雨の日は怖いワラジムシのタイヤがそろそろヤバイです。


スリップサインが・・・





というわけで
昨日、雨が降り始めた時に

ワラジムシで2速で全開にしたら



お尻が滑ってスライドし始めて


ビビりました




FRならよく体験することなのですが
AWDなワラジムシ(レガシィ)では、雪道以外経験したことがなかったので

ビックリしました。


気を取り直して
再度、床までアクセル踏んでみたら
リアタイヤがデデデデデって空転するんで


こりゃ~
タイヤ買い換えないとダメかな・・・

Posted at 2014/07/14 19:50:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation