• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

週末のいろいろ

昨日は、仕事の帰りに

おばちゃんにカマ掘られて
首と腰が痛いYukiguniデス(。´Д⊂)





右折車で前がつまってたので、停車したら

後頭部に衝撃が‼

ノーブレーキで突っ込んできたようで

俺の乗ってたプロボックスが前に
数メートル弾き飛ばされました( ; ゜Д゜)


「どこ見て走ってるんですか?」
と言ってみたものの

前見てないから衝突したわけで
言ってもしょうがないか・・・・

しかし、おばちゃん気が動転しるらしく
道の真ん中でハザードも出さずに車の脇にたって
電話してます(汗

こりゃー2次被害がでると困るのでハザードだして
道の脇に車を寄せました。


そんなこんなで、昨日はさんざんでした。


病院行ったけど当番医が内科医とか・・・・・
こりゃーあかん、ちょうど救急車も来たし
今、行ってもまともに診てもらえそうもない


病院は、月曜日に行くことにしました。

首と腰が痛いけど

天気が良いので、ちょっとドライブしに行って来ました。


夕方の高原オープンドライブは
気持ちが良いですねー


帰りに、給油ランプが点いて
航続可能距離が山の中で0になって
ちょっと焦りました。

給油したら23.9リッター入りました。


0になってからも10〜20km位ははしりそうです。



そういえば、行く途中
やちゃべーさんとスライドしました。
Posted at 2016/05/22 20:10:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年11月16日 イイね!

バンパー破損

このバンパーを装着してから

いつかはこうなるだろうと思っていたが


とうとう


やっちまった。
















FRP補修剤で地道にに補修して
塗装はプロにお任せしようと思ってバンパーを外してみたけど



今までで地面と戦ってきたバンパーの歴史を物語ってました。







直す箇所が多すぎて
今シーズンはヤル気が・・・・・。



Posted at 2014/11/16 20:50:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年06月01日 イイね!

ハミホイール

今日、マツダにcx-5の1年点検にだしてきたのだが



ホィールのスポークが、はみ出してると指摘されました(-。-;

どのくらいはみ出してるか聞いてみると


5ミリぐらいなので


やる気はなかったが
ローダウンスプリング入れて
キャンバーつけるかな( ̄ー ̄)


Posted at 2014/06/01 18:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年09月05日 イイね!

塗装が・・・

うちの嫁さんのCX-5


こないだバンパーをさっそく擦ってきた(汗)


新車だし、ちゃんと直したいので
Dに頼んでパンパー交換&パンパーの塗装を頼んだのだが・・・


先週の土曜日に仕上がったと連絡きたので
引き取りに行ったのだが

仕上がりが気に入らない箇所が3か所

磨けば直るのか再塗装なのか微妙な感じの不具合なので
再度、塗装屋に返したのだが

本日、塗装屋から帰ってきたとのことで引き取りに行ったのだが
先日、チェックした3か所がやっぱり気に入らない仕上がりだった。


うちのCX-5は、特別塗装色のソウルプレミアムレッド(新車時5万円高)なのだが
この色は、塗るのが難しいとかいろいろ言い訳さるばかりで
根本的な解決がなされてない


正直、下請けの塗装屋の腕が悪いのではないかと疑っているのだが
また、同じ塗装屋に出すのだろうから、改善は厳しいと思っている。


なにしろ、最初に引き取りに行った時は、バンパーとかフォグランプのカバーの黒い部分に
コンパウンドが白くついていたりで、ちゃんと拭き取れば済むようなことすら
なされてなかった。

色は、いい感じで合っていたので、そこは評価できるのだが
クリア層に曇りがある部分やブツが2か所、下塗りにムラがある部分が1箇所

これじゃあ修理代10万払う価値が無い


板金して修復しているわけじゃなく、新品バンパーに塗装して取り付けるだけの作業なのに
この仕上がりじゃ
板金に出したらどんな仕上がりになるのか考えただけでも恐ろしい



次に塗装に出すことがあったら(無い方が良いが)
この板金屋には絶対出すなと言いたい



しかし、DもDだと思う


やり直しさせた今回は、俺が見てダメだしする前に
自分らの目でチェックしてから俺に引き取りの連絡をするべきだと思う


全然、ちゃんとチェックしてないのだろうな


スバルで2回ワラジムシを塗装、板金してもらっているけど
満足いく仕上がりだったし
エアロフロントバンパー(ダクト加工あり)の塗装の時は、工場長がチェックして
俺に引き渡す前に仕上がりが納得いかないからと塗装工場にやり直ししてくれました。


ディーラーの心構えが違いますね


マツダさん

Posted at 2013/09/05 22:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年07月28日 イイね!

ボンネットから煙モクモク

今日、ワラジムシで山登りして

駐車場に車止めたら・・・・・



なんか焦げ臭い






しかも、ボンネットのターボダクトから


煙がモクモクと出てきた(汗)







なんじゃこりゃ~



ボンネットを開けて中をチェックするも
冷却水は入っているし
エンジンオイルもOK



よーく見ると
フロントパイプのあたりから煙がでているみたいだ





だけど
暗くてよく見えない





ゆっくり運転して家についてから
ジャッキアップして

車の下に潜って確認してみたら


どうやらフロントドライブシャフトのインナーブーツに
亀裂が入りグリスが飛び散ったようだ



HKSのフロントパイプの触媒が近いので経年劣化と
熱でやられたみたいですね・・・・・


フロントパイプの触媒の遮熱板にグリスが飛び散り
高回転までエンジン回したので焼けて煙がでたようです。





しかし、ボンネットから煙でるとビビリマスネ





Posted at 2013/07/28 23:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation