• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

車椅子

今日は、退院してから2度目の通院


「今日から風呂入ってもいいよ」


と先生から言われた

「まだ、足痛いんですが・・・だいじょぶなんですか?」

と聞いたら

「2~3ヶ月は痛いから心配すんなw」


と返事がきた・・・



どうやら痛いのはあたりまえらしい




つうわけで、薬もらってタクシーで帰ってきたわけだが




痛いのは当たり前と言われてちょっと冒険したくなってきた




ちょいと車椅子で散歩でもしてこようかな?





左足のポジションにちょっと気を使うが
慣れるとなんとなる感じだ





病院の車椅子と違って
この車椅子は腰のサポートが絶妙だぬ


ターボチャージドエンジンでパワーもなかなか
オールホィールドライブで雪道も安心






あ~

足折れてから



ひさびさに自由に移動できて
楽しかったぉ










すかす、家に帰ってきてから



足が微妙に痛い・・・


やっぱ、無理はよくないな
Posted at 2010/01/29 15:03:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年01月15日 イイね!

あらら君が

お見舞いにきてくれた。


事前にメールで

あ「なにかたべたいものありますか?」

ときかれたので

ゆ「ほんがいいぉ」


と頼んでおいたら


エロイ本を買ってきやがった



恥ずかしくて病室でみれねーじゃねーか


つうか

違うところが元気になるぉ
Posted at 2010/01/19 16:20:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年01月14日 イイね!

今度は

ワラジムシのバッテリーが死にました。


もう7年目だからね
もったほうだな

でも、こんな時にしぬなんて

松葉杖つきながら
ブースターケーブル繋ぐのたいへんだった

もう、トラブルないだろうな?


明日手術だから
しばらく身動きとれないぞ


Posted at 2010/01/14 16:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年01月13日 イイね!

こっちの足も・・・

悪いことは重なるもんだ



こんどは嫁bBの足もご臨終したみたいだ





走っていると
ガタガタゴトゴト

ヤバげな音がすると連絡があった




スタッドレスに交換する時に
TEINの車高調からオイル漏れしていたが
春までもたなかったようだぬ




う~ん困ったぬ



足が折れてなければノーマル足に交換するんだが
俺・・・今・・・無理





悩んでいたら
じょうさんからお見舞いメールが届いたので
無理言って家まで来てもらって
ノーマル足の確認とbBを試乗してもらって状況を把握してもらった。


結果、ノーマル足は新車時に取り外して保管してただけだったが
リアの1本がオイルダダ漏れだったそうだ


こりは困った


ノーマル足か車高調を新たに買わないといけないぞ



bBのほうは試乗してもらったら
3箇所くらい異音でてるそうだ



足を交換して終了!


というわけにはいかないようだ




ワラジムシはエアロを外さないと
とても走れるような道路状況じゃないし



体の自由が効かないということは不自由なもんだね





今日はすごい雪


じょうさんが家の雪かきしてくれて
すごく助かりました



本当にありがとうございました。



Posted at 2010/01/13 21:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年01月12日 イイね!

たとえるなら

たとえるなら俺の骨折は

2のハウジングと3のボールジョイントがあわせて3箇所折れて
応力のかかる支持部分が壊れた状態らすいです。


左足首の関節が上下3箇所骨折して足首から下が保持できない状態だそうです。


たすかに起き上がろうとしtら足首から下が変な方向向いていたからな(滝汗)


久しぶりにマジビビリはいりましたYO



車の場合人間の足と違って応力が分散するように設計されているみたいだが
レガシィのようにストラット式だとボールジョイント部が壊れると駄目みたいだね

昔ツアラーどんが社外のロールセンターアジャスターを取り付けたらハウジングが割れて
走行不能になったことがあるけど

あんなイメージですかね?



車は部品交換すれば良いけど


人間の足はねぇ・・・・・






俺もスリーナイン乗って


機械の体をもらいにいかなきゃならんかな

メーテルみたいなのが同行してくれるならwww
Posted at 2010/01/12 18:26:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation