• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

生まれて初めて

救急車に乗りました


足の骨が折れた


イタイぉ



早く朝にならんかな


整形外科の先生にみてもらわないと
手術が必用かわがらん言われた。
Posted at 2010/01/12 01:10:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年07月09日 イイね!

フレッツな光のOCN

こっちもマンドクセ


うちにはネットワークカメラなる物を設置している。

こいつは外出先からでも直接カメラにアクセスして画像を拾得できるし
カメラアングルも操作可能な代物だ



今まで使っていたケーブルTVの契約だと固定IPだったので
問題なく使えたが

フレッツ光OCNにしたら
グローバルアドレス変動付与?てやつでコロコロIPアドレスが変わって
どうにも調子が悪い

契約前からこのことには気づいていたので
オプションサービスで対応可能か販売員にしつこく聞いたが
どいつもまともな回答を返してきたヤツがいない


というわけで曖昧なまんまで契約したわけだが


使えそうなOCNのオプションサービス2点をHPで確認して
お客様窓口に確認してみたら


これまた、販売員と同様で要領を得ない

どうやらこちらから質問してる内容を理解してないようだ・・・
それと、オプションサービスがどんなものなのかを理解してないようだ・・・


何度も同じことを繰り返し説明しているうちにマンドクサクなってきた。


オレ「悪いけど、ちゃんとオプションの内容を説明できる人に代わってもらえませんか?」


窓口「すいません、確認しますから少々お待ち下さい(汗)」

オレ「はぁ~」

窓口「確認しました。これこれこうです」

オレ「だから、オレの求めている答えになってないですけど
  悪いけど、本当にわかる人にかわってもらえませんか?」

窓口「すいません(汗)もう一度確認しますので少々お待ち下さい」

オレ「はぁ~・・・」





この繰り返しを5回はしたようなキガスw


カンベンしてくれYO





最終的に詳しい人に代わってもらったわけだが
この詳しい人もオプションの内容がよくわかってないwww












おいおい




これ


OCNのホームページに載ってんだぜ!




なのになんで説明できるやついねーんだYO








オレの貴重な時間を返せ
Posted at 2009/07/09 19:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年07月09日 イイね!

光なTV

なんかな

俺んちに光TVなるものを導入したんだが




どうにも調子が悪い




どんなふうに調子が悪いかというと
映画を見てると(動画を見てると)

ブロックノイズがたびたび入ってくる


なんじゃこりゃ~



こんなもん使えねージャン


と思い光TVのお客様窓口に電話してみたら
「モデムをリセットしてみてください」と言われた

家にはモデムが無いわけだ
REGZA Z7000には、もともと光TVがモデムなしで視聴可能な仕様になっているからだ

そこで
オレ「モデムありませんが?」
と言うと

「それでは光のルーターをリセットしてみてください」
と言われてリセットしてみたら

おお!ブロックノイズが消えた

直ったぉ



だが、しかし
時間が経つとまたブロックノイズが出てきた。

またルーターをリセットしてみたら直った

でも、また時間が経つとダメ



光TVの窓口に聞いてみたら


NTT東日本に問い合わせてくれと言われた


「光の帯域がでてないのかもしれません」


とのことらしい






マンドクセ






と思っていたら

ここ数日調子が良かったので

安心していた



でも、また昨日から調子悪い
今度はいくらルーターをリセットしてもダメ!





はっきり言って

ケーブルTVより全然ダメダメじゃん!!





これ解約してもいいのかな?


なんかしばらく使わないとダメみたいなこと言われたけど・・・。



使えないんじゃね・・・・・・・・・・・


Posted at 2009/07/09 19:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年06月02日 イイね!

光をプスっと

お正月に購入した


液晶TV REGZA Z7000 46インチ






昨日、開通した光ケーブルを


プスっと挿してみた






アレレ








表示しない・・・・・


















どうやらオレのREGZA Z7000はソフトが不良品みたいだぉ(汗)



基板交換が必要らすい
Posted at 2009/06/02 10:07:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年12月25日 イイね!

ボクサーサウンド?

なんかな

ワラジムシの排気音が



バラバラいうようになった







不等長エキマニ時代のレガのようなアイドリング音だぬ











兆候は、先日の脳汁忘年会の時からあった



エンジンが暖まるまでの油温が冷えてる状態で
バラ バッラ バラ って感じの不整脈を奏でるのだ





でも、ある程度回すと普通に走る






アイドリング中はバラバラと不整脈













またですか



そうですか









IN側可変バルタイ駆動用の油圧調整ソレノイドバルブが
ゴミを噛みこんだようだ










脳汁忘年会に同行したじょうさんに相談すると
「前回、運転席側やったから、今度は助手席側でしょう」
とアドバイスを受けた








そして、とうとう先週の土曜日に
どうにもこうにも不整脈が酷くてエンストしそうになった








夕方、Dに駆け込み見てもらったら
やっぱ、予想通り助手席側のソレノイドにゴミが詰まっていた。
説明を聞くと、ソレノイドの直前にフィルターが入っているらしいが
そのフィルターが敗れていたようだ




水平対向エンジンは左右バンクにカムがあるわけだが
左右のバルタイがずれちゃうわけだよね
だからバラバラいうらしい


しかも、低回転(アイドリング中とか)時にバルタイが開きすぎてるわけだから
調子も悪いわけだ








A型だけなのかね?
こうなるのは?














ついでにエンジンオイルも交換してもらった。
レガ買って初めてスバル純正オイルを入れたよw

冬は回さないから純正で十分だぬ


しかも安い









別に宣伝するわけじゃないけど
オイラがお世話になっているスバDは対応が良くて助かる
Posted at 2008/12/25 17:47:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation