• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

マフラー交換

土曜日に早起きして


マフラー交換シマスタ



オケネが無いオイラは自分で交換する派です。


みんから見てるとバンパー外す時に爪を折ることが多いらしく

ドキドキしながら外しましたが

あっさりと外れて拍子抜けしましたw


おそらく夏なので樹脂が柔らかいせいもあるのでしょうね


みなさんが四苦八苦しているマフラーハンガーもシリコンスプレー噴いて
ヌルヌルにしたら、案外あっさりはずれました。


レガシィで何度もマフラー交換したので慣れました。


なんでも、穴に棒を挿したり入れたりするときには
ヌルヌルにするのが良いようですwww






んで

マフラーを取り付けてみました。





う~ん



カッコイイ♪








しかし、GP SPORTS EXAS EVO Tuneマフラー重いですねぇ・・・

ノーマルマフラーが軽いのかもしれませんが

ノマールマフラー持った後にGP SPORTS EXAS EVO Tuneマフラーを持つと
かなりずっしり重みを感じます。


他のマフラーを持ったことが無いのでわかりませんが
おそらく、他メーカーのマフラーも2本だし系は、ノーマルより重いと思います。
タイコから左右振り分けて2本だしにするタイプは、配管が余計に長い分
重くなると思います。

GP SPORTS EXAS EVO Tuneマフラーは、タイコがデカイのと、干渉チャンバーが
付いているので、重いのだと思います。(配管も太いです)



タイヤより後ろにマフラーは位置するので、できれば軽い方が良いです。
HKSのハイパースペックLにしとけば良かったかな?と思いました。


アンダーパワーなS660には軽量化は重要です。







音は、室内で聞く限りじゃ
かなりジェントルです。


配管が太い割には、想像通り静かです。


静かすぎてちょっと、物足りないぐらいです。




まあ、でも
あまり五月蠅いのは長距離走ると疲れるので
このぐらいが良いのかもしれません。



パワー感は、夏でエンジン熱ダレしてるのでわかりませんw
Posted at 2016/08/01 09:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | s660 | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation