• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

いままでありがとうレガシィ

2003年の9月

レガシィBP5が納車された。



最初は純正エアロだった。



まだノーマルな初々しいレガシィ




その後、雪山でドリフトの真似事をして遊んでいたら
雪壁にヒットしてバンパーを交換するのをきっかけに

フルエアロ化したら

嫁に「あ~あ~ワラジムシみたいにしちゃって・・・」

と言われたのをきっかけに

俺のレガシィはワラジムシと呼ばれるようになった。




話は前後するが
関東に遠征したおりにSAB千葉長沼店で人生初のシャシダイというやつで
ワラジムシのパワーチェックをしてみた。


結果は、ガッカリの238psだった(涙)







そこから、パワーアップへの執念が燃え上がった(笑)


ワラジムシのパワーアップの歴史


前置きIC化や


タービン交換や


キノコやアルミサクションパイプや

全部DIYでやった


ECUの現車合せも独学ででやった

現在のパワー


下手の横好きとはよく言ったもので
素人だった俺は

何年もかかって


とうとう満足のいくパワーを手に入れた。



よくいじった車は、アイドリング不調になったり
気難しい一面を見せたりするが
ワラジムシは、アイドリングも安定しているしエンジンがグズッたりもしない
ノーマルですよと言って運転させても気が付かないくらい
普通に走るのがすごいと思う(自画自賛)

バックタービン音がうるさいくらいかな
ノーマルと違うのはw




まあ、そんなこんなで
今年に入ってからは、ほとんど乗らずに実家のガレージに置いてたわけだが
今月で車検も切れるので

この3連休に家に乗って帰ってきた



そして土曜日と日曜日は岩洞湖にドライブしてきた。



そして、今日は八幡平の樹海ラインをドライブしてきた。






やっぱ、自分でコツコツ作り上げた車は良いね





登り勾配も平地のように加速するパワー


コーナリングも楽しい足回り



どこまでも走って行きたいと思わせる車です。



走り疲れたら車中泊も可能なワゴン



荷物も積めて(キャンプだって行ける)
走りも楽しめる(下手なスポーツカーならカモれる)


雪道だってAWDのおかげでへっちゃらだ



納車されてから13年たったけど
別に不具合はないし
まだまだ走れるけど


乗る機会があまりないので
今回、車検を切ります。



また、いつか車検を取って乗る日が来るかもしれません。



このレガシィを通じて
今まで知り合ったたくさんの人達

一旦、レガシィは降りますが
これからもよろしくお願いします。






いろんな思いでをありがとう
俺のレガシィ





Posted at 2016/09/20 00:26:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | レガシィBP5 | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18 19202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation