• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

4速全開7000回転最高速度225km/h

4速全開7000回転最高速度225km/h4速全開7000回転最高速度225km/h

先日シャシダイナモにてyukiguni号のパワーチェックした時の4速での最高速度です。

実際は、空気抵抗もあるので4速でこのくらいのスピードが出るかはわかりませんが、一応の目安にはなると思います。

今回のシャシダイ測定時にyukiguni号の後ろで見ていたのですが、やはり思っていた通り6000回転付近でATがロックUPするらしく排気音が変化すると同時にマフラーから黒煙を噴いてました。
データーを見ても馬力とトルクに若干谷がでていたことから実際の走行では、6000回転付近速度にして200km/h付近で一旦加速が鈍ると思われます。

トルク(水色の線)カーブを見ると4速80km/hあたりから200km/hまではほぼフラットトルクを発生しており、実際の走行でもよどみなく加速していく感じがしてましたが、その通りの結果となってます。
なかなか実用的なトルクカーブを描いていると思います。
これがBPがいかに乗りやすい性格のエンジンかというところが伺えますが、反面このフラットトルクがゆえにターボらしい加速感が乏しく感じるゆえんだと想像できます。
よく電気モーターのようだとかいう表現をされますが、それは乗りやすさとも取れます。

yukiguni号は6200回転(190km/h~200km/h)あたりで最大馬力を発生しており、そこから7000回転まで穏やかにパワーが下がっていく傾向のようです。
最大トルクは3100回転で30.2kgmを発生してました。

今までのインプレでyukiguni号は80km/hからの加速に優れるとフィーリングを表現してきましたがあながちでまかせではなかったようです。

あとは5速でどのくらいまでエンジンが回るパワーがあるのか?興味できてきました。
Posted at 2005/10/26 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月25日 イイね!

燃費発表(関東遠征時)

燃費発表(関東遠征時)今回の関東遠征時のyukiguni号の燃費を発表させて頂きます。

最初にことわっておきますが

岩手を出発前にトリップメーターBをリセットしておくつもりが・・・
すっかり忘れててトータル燃費がわかりませんでした(汗)

m(._.)m ゴメン


というわけで、給油ごとの燃費計読みのでの発表とさせて頂きます。


①岩手~埼玉 高速道路 ぬぬわ~ぬふわkm巡航(ECOモード) 11.5km/L

②埼玉~幕張メッセ~SA千葉長沼店シャシダイ~首都高速~東北自動車道にて日光  9.2km/L
東北自動車道でかなり飛ばしたので燃費がSA千葉長沼店出発時9.8から落ちました。

③日光~金精峠~日光いろは坂~塩原 (渋滞路および峠道走行) 8.2km/L

④塩原~岩手自宅 9.9km/L
塩原~福島間は国道4号線をECOモードで走行してたら燃費計が14.2km/lを記録しました
しかし、そのあと東北自動車道をかなり飛ばしたので最終的に9.9Km/Lに下がりました。


こんな感じでした。

やはり飛ばすと燃費は落ちるようです(あたりまえか)

まあ、私の車でリッター10Km/Lを記録するのは無理のようです(汗)


写真は②の燃費です。
Posted at 2005/10/25 23:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2005年10月25日 イイね!

yukiguni号パワーチェック結果発表その①

yukiguni号パワーチェック結果発表その①週末の強行軍が祟り体力落ちたところに会社の同僚から風邪菌をもらい、3年ぶりに風邪を引いてしまってダルイyukiguniです(;´д` ) トホホ

そんなわけで、今日も家帰ってきてバタンキューで結果発表ブログもなかなか書けませんでしたが、これからボチボチ書いていきます。


まあ、今までブログで私がガッカリしていたので、おおかたみなさんも予想はされていたと思いますが・・・・・


まず、SA千葉長沼店に予定どおり10月22日13:40には到着しました。
そして、駐車場を見回すとまだ鬼屋さんもれな☆りゅーさんのお姿も見えなかったので
まずは、サービスカウンターにてシャシダイの手続きをすることに・・・
内容は、マフラーとかエアクリとかリミッターカットしてるか?とか少々質問にハイ、イイエ形式で答えて、エンジンを何回転まで回すか記入する。(500回転くらいは前後するのでそこらへんを考慮しなければならないらしい)

とりあえず、yukiguni号は7500回転までレブリミットを上げてあるので(ノーマル7100回転)キッチリと7000回転まで回すように記入した。

予定では、4速にてフルブースト1.15(オーバーシュート1.19)かかる予定である。(ディフィブースト計読み)


そうこうしているうちに鬼屋さん、かわりんさん、れな☆りゅーさん、あやぷくぷくさんがお見えになり歓談しているうちに

とうとうyukiguni号のパワーチェックの時間とあいなりました


ドキドキしながらyukiguni号をシャシダイの上に載せて、前後をベルトで縛りつけられて身動きとれなくなったところで

パワーチェックスタートです!


ここからyukiguni号と私の脳内会話ですので気になしないで読んで下さい

俺「yukiguni号 がんばれよレ(゜゜レ) ガッツだぜ!」

yukiguni号「OK まあ、普通に頑張るよ(*´ー`) フッ」


ブオオオオオン~


1回目の測定結果発表

220ps



俺「・・・・・・・・」

yukiguni号「・・・・・・・」

yukiguni号「ちょっと、手抜きすぎたかな・・・・?」

俺「もっと根性だして頑張らんかい! ( ̄ー ̄)o゛プルプル

yukiguni号「・・・・・・」

俺「おまえはやればできる子なんだから、頑張ればイイ結果がでるはずだガンバリナ!( ^o^)ノ"☆ノ^-^)ノ ベシッ」

yukiguni号「うん俺 ガンガル

俺「く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!




ブォオオオオオン~


キィイイイイン~




yukiguni号「ゼェゼェ・・┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・



2回目の結果発表


俺「ドキドキ・・・」


236ps

トルク 30.2kgm


(~ヘ~;)ウーン 

最初よりは良くなったけど

思っていたよりはでなかったな・・・・


でも

でも


yukiguni号 頑張りました!

今回測定した4台中、あやぷく号に馬力だけは肉薄して第2位でした(トルクは全然ですけど・・)
Posted at 2005/10/25 00:50:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2005年10月24日 イイね!

おはようございます。(もう10時50分だけど)

みなさんおはようございます。

22日(土曜日)SA千葉長沼店シャシダイコソミ
23日(日曜日)日光いろは坂を走ってみようぜコソミ


と、盛りだくさんな週末をすごさせて頂きました。
なんかお盆と正月が一緒に来たような
楽しさ満載の週末で、気力は充実してましたが、体力的にはキツイものがありました(特に首都高と日光の渋滞にはマイリマシタ)

まあ、田舎者にはあまり経験のない殺人的渋滞の洗礼を受けてしまいましたが(田舎での渋滞×150%という感じ)

ちょいと、コース選択とシーズンを間違えてしまったかな?と思いましたが

それにも増して楽しかったので結果オーライっていうことで

嫁からも苦情でませんでしたし・・・
むしろ楽しんでいたようです(ひと安心です)


まあしかし・・

予想はしていましたが

レガシィのATってマジでパワー無いんですね!?

シャシダイ載せた後、AT叩き売ってMTに乗りかえて岩手まで帰りたくなりました(笑)
予想はしてたけど・・・・ちょっとは予想を上回って欲しかったなぁ~

ションボリ・・・


でも

でも


日光での大渋滞中

やっぱATって最高ジャン!

って思いました。

途中嫁にちょっとだけ運転代ってもらいましたが

MT車じゃ無理だし・・

ATにはATの良さがあるよね~っと思いました


デモ ヤッパリ MT車が欲しいなぁ~
Posted at 2005/10/24 11:01:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月24日 イイね!

パワーチェック

パワーチェックSA千葉長沼店にてyukiguni号の体力測定をしてきました。



結果は・・・・・・(ノ_・。)クスン



予想通り


期待ハズレ



という結果になりました。


o( _ _ )o ショボーン



結果は、後日UPさせていただきます。


とりあえず疲れたので寝ます

おやすみなさい
Posted at 2005/10/24 02:28:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | コソミ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation