• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2005年12月18日 イイね!

冬はお尻フリフリ

もう、最近の岩手は本格的な冬になっちゃいました。

今週末は道路はしっかり凍結&積雪路です


そんなわけで寒いし雪かきはしなきゃならんしで・・・・
とてもDIYで車弄りする気にもなれず
週末の日課にしている車弄りもナシです。


ブレーキキャリパーOHもしなければならない状況なんですが・・・
こりゃー、マジで春までやらない可能性が大きくなってきました(汗)

とりあえず、今日某オクでワンマンブリーダを購入
あと先週のうちに必要な工具や、ブレーキクリーナー、パッド鳴き止めグリースなど等は購入して用意だけは万全なんですけど・・・・



前置き長くなっちゃたけど

まあ、今の岩手(盛岡)は寒いっていうことです。


でもね

渋滞して憂鬱な雪道も交通量の少ない夜間や山道に行くと飛ばすことができて

お尻がすぐフリフリして結構面白かったりする

4WDなレガシィってドライ路面だとなかなか滑らしたりできないんでグリップ走行に徹するしかないんですけど
雪道ならアクセルワーク、ハンドル操作、ブレ―キングの加減ですぐ滑らせることができるから面白い

気分はプチWRCです(笑)

まあ、車壊さないように安全マージンかなり取ってやる程度ですけどね
Posted at 2005/12/19 00:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2005年12月11日 イイね!

吸気温度-8℃

今日も岩手はメチャ寒い


昨日プラグ交換して

ついでに今日キノコのエアクリ(スポンジ)替えて

エアフロセンサーも洗浄したので

ECUリセットしました


アイドリングで30分程学習させた後に実走行で学習がてら

夜に温泉入りに嫁とユートランド姫神に行く時吸気温度みたら・・・・・


ナント吸気温度-8℃


そのときのIC側壁温度3℃


スゴク冷えてます



この気温でシャシダイかけたら+10馬力くらいUPするのだろうか?
Posted at 2005/12/11 23:11:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2005年12月10日 イイね!

プラグ交換(焼け具合はいかに?)

 プラグ交換(焼け具合はいかに?)今日、岩手は雪がズンドコ降っていた!Σ( ̄□ ̄;)

とてもブレーキキャリパーOHなんてやる気がおきません


そこで、プラグ交換をすることにしました。


プラグ交換なら狭い車庫の中でできるもんねぇ~


今年の3月に苦労してプラグ交換したので要領はわかっているから
今回はわりとスムーズに交換できたけど・・・・・


ヤッパリ水平対向エンジンは
プラグ交換メンドクセー!





というわけで・・・・焼け具合は

丁度いいところからちょっとクスブリ気味かな?
(写真は実物より白っぽく写ってる)

2番と4番シリンダーが1番3番よりくすぶり気味でした。

やはりECU再セッティングしてから燃費悪くなりましたが
かなり燃料噴いてるような感じです。


まあ、ハイブーストかけて高回転でぶん回す時は安心だからいいっか・・・。
Posted at 2005/12/10 23:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年12月09日 イイね!

ブレーキキャリパーOHキット到着

ブレーキキャリパーOHキット到着先週ディラーに頼んでいた
フロントブレーキキャリパー用の
シールキットフロントディスクブレーキ(2500円)
ガスケット、ブレーキホース4個(160円)
合計2660円(消費税別)が届いた。


あとはいつキャリパーをオーバホールするかだなぁ~


ああ~メンドくせぇ~
Posted at 2005/12/09 20:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2005年12月09日 イイね!

爆炎さんからパーツバトンが回ってきました

1.あなたの車に対する一番のこだわりのパーツってなんですか?
  ホィールかな?
  人と同じのは嫌だってのがあって
  今回レガにはあまり人気の無いGT-7なんかチョイスしてます(スポコン系が好きだったりします)
  でも、ビックキャリパー対応のディスクにしてなかったので、今チト大変です(汗)


2.つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)
  ・キノコ!
   吸気音がターボ車に乗っているという実感を湧かせてくれます。
  
  ・キノコ遮熱BOX
   どこにも売ってない自作品なので

  ・EVCⅣ
   ターボに乗っている楽しみを120%味あわせてくれます。


3.逆につけて失敗だと思うパーツはなんですか?(その理由も)
  ・借り物ですがバイワイヤーコントローラーです。
   こいつは爆炎さんも書いてますが「うんこ」です(笑)
   天下のプ○バーが売り出す商品じゃないですね・・・コレ

  

4.今、一番欲しいパーツはなんですか?(その理由も)

  う~ん、書ききれません(笑)
  ・フロントパイプ
  ・タービンサポートパイプ
   パワーUPして爆炎号をブッチギル為(笑)
  ・強力でジャダーがでなくてブーツが燃えないブレーキシステム
   理由は見てのとおり
  ・車高調
   峠をブリブリ走るため  


5.このバトンをまわす次の5人は誰ですか?

  特になし
Posted at 2005/12/09 01:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11121314151617
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation