• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

カップ麺が買えないので・・・

昨日、いせまささんに

デュフューザーのことでいろいろ教えて貰ったら










カップ麺のことが頭から離れなくなったぉw


















でも、個人輸入でもしない限り手にはいらなさそうだったので
あるヤツで試して見ることにしたぉ










EOS40D
タムロンSP AF28-75mmF2.8
550EX

この組み合わせにシャワーキャップwの有り無しでどう変化があるか試し撮りしてミマスタ






















F5.0  シャワーキャップなし 直射







F5.0  シャワーキャップあり 直射

















F8.0 シャワーキャップなし 直射







F8.0 シャワーキャップあり 直射



















F2.8 シャワーキャップなし 直射






F2.8 シャワーキャップあり 直射














ここで質問




シャワーキャップw






あり


なし



どちらが良く見えます?
Posted at 2007/12/28 22:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2007年12月28日 イイね!

冬の花火を撮りにいこうかどうしょうか?

安比高原で恒例の大晦日カウントダウンイベント




花火





安比高原大晦日イベント





を今年もやるらしい

















そうだ


冬の花火でも撮影しに行こうかぬ












三脚もあるしレリーズもあるし


バルブ撮影にレッツチャレンジ♪





























すかす・・・・・
















ワラジムシ化したまんまで





行けるのかな?

















昔、ローダウンしたインスパイアで行って

前にも後ろにも行けなくなって
えらい目にあったことが脳裏に浮かんできたYO





うむむむむむ





Posted at 2007/12/28 19:30:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2007年12月28日 イイね!

まだ会社で居残りだぉ

今日で仕事納め


みんなは帰ったけど




オイラはまだ会社に居残り組みデス









でも、仕事始めの1/4は有給取れたから
今なにげにカレンダー見ながら数えていたら


9連休のようですw






うちの会社にしては


スンゴク珍しいのですYO



正月の9連休は・・・









だから


今日は残業して頑張るぉ








昨日も1時まで頑張ったしな






































ああ







緊急呼び出しがこないことを祈るぉ


























携帯の電源切っとくかwww
Posted at 2007/12/28 18:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2007年12月27日 イイね!

最近欲しい物

先日、仙モに行ってみて





欲しいなぁ~と思ったアイテム









①スピードライトブラケット

 縦位置で撮影すると被写体の横に影が出来てしまうのと
 なんかスピードライトが付いてる分重心のバランスが悪いなぁ~
 と思っていたのだが・・・
 立派な装備をお持ちのご本家様達は、スピードライトブラケットを
 装備なされている方が多かった


②ディフューザー
 オイラもこれには以前から興味を持っていたのだが
 なぜか入手したいと思っていなかったのだが
 やっぱフラッシュ直射だと顔にテカリがでることがおおかったので
 装着した方がよいのかなぁ~?
 と悩み中
 家の中でモモを撮影する時にも使えるしなぁ~
 でも、オイラ、シャワーキャップみたいなヤツは持ってるので使ってみたが
 なんか色かぶりしてイマイチ好きくない
 ストフェンとかのヤツはどうなんでしょうねぇ?
 なにかお勧めのヤツあります?

③CFカード
 どうも4G1枚 2G2枚じゃどうにも足りない
 せめて4Gをあと1枚は欲しいところです。

④一脚
 手振れ補正レンズを持ってないオイラ
 三脚使うのがマンドクサイ時や使えないところで
 一脚あったら良いではないか?
 と思う今日この頃
 100-400mmとかずーっと手持ちで持っていると流石に腕がだるくなるし
 次の日筋肉痛になるし
 1本安いの買ってみて使えるか試してみようかな?

⑤単焦点の常用レンズ
 お散歩レンズ&室内撮り用に
 明るいレンズが欲しいのぉ~





ちなみにさ
①のスピードライトブラケットだけど
 純正のヤツとハクバとかで出している汎用品じゃ
 全然使い勝手が変わるものなのでしょうか?
 てか、汎用じゃ使いもんにならないでしょうか?
 だれか知っている人おしえてけれ~
Posted at 2007/12/27 22:38:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2007年12月26日 イイね!

ワンコと一緒(日向ぼっこ)

















yukiguni@今日はおねぃさんネタではありませんデス
















しかし



アレだ




うちのモモちゃん可愛い♪


ヽ(●´Д`●)ノ ハニャ~


































kissデジX+EF50㎜F1.8Ⅱで撮影



いつも思うけど


このレンズ1マソもしないのに
こういう写真撮る時は
オイラが持っているレンズの中じゃ一番良い絵が取れますYO







この次は

35mm単焦点か100mmくらいの単焦点が欲しいかも~










Posted at 2007/12/26 23:46:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation