• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

あれだな

なんか最近、自分の書いたブログを
読み返してみると



ナント




車ネタが一切無い!









まあ、たしかに車ネタ書いた記憶もないのだが(プッw








つうか、ここって車ネタを書くところだよなwww


う~ん、でも車ネタねーんだよな
もう、弄りたい所も特にないし
そろそろ新モデルもでるし


なによりも
ポン付けパーツで欲しい物がないのが大きいな


俺的に、LEDテールランプとかのビジュアル系グッズは
あまり興味ないし

止まるとか冷えるとか曲がるとか走る!とか
の眉唾でないパーツしか興味がない



最近なんかレガシィ系雑誌の立ち読みすらしたことがない







なんだろうね
やっぱ冬だとアクセル踏みきる場所もないから
テンションあがらないのかな
Posted at 2009/02/03 19:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年02月02日 イイね!

バーチャルボーリング

PS Homeという仮想(バーチャル)空間で



遊ぶというのか?


生活するというか?





なにをしたいのか目的がよくわからないが




PS3で無料で始めたサービスがある。









そんなわけでなにをしたら良いのか?
まったくわからないわけだが
とりあえず俺の分身(アバター)を作ってウロついてみた





う~ん
ますますなにをしていいのかワカランw






昔、ウルティマオンラインというネットゲームに嵌ったことがあるが
あれには、一応目的があった。


しかし、コレはなにをしていいのか
サッパーリわからん







いろんな所をうろついていると
ゲームセンターとういかボーリング場というか
そんな場所があったので


やり方もワカランけどボーリングをやってみた

しかし、何回投げても1フレーム目から進まない・・・
ナゼなんだろ?


そうこうしているうちに誰か知らない人が
「よろしく!」と言って
突然、ボーリングに参加してきた。


しょうがないので俺も「よろしく!」と言って
ボーリングを続けたら今度はちゃんとゲームが進んでいる。


どうやら、2人以上いないとゲームが成立しないようだ。



しかも、ストライクとかスペアが出たら
相手に「ナイススペア」とか声をかけてくるw
モチロン失投したら「どんまい」とか「気にするな」とか
いうわけだ。

なるほど、バーチャルだ
リアルでやっているように人対人の対話をするのだ


しかも、ボーリングのスコアもリアルで俺が出すスコアと
あまり大差がない

ようするに下手くそなわけだwww
130~160くらいしかでねぇー




ウムム



これはこれで楽しいかもしれないかもしれない






ユーチューブから拾ってきた動画(こんな感じでボーリングしてるわけだ)











バーチャルボーリングをしていた


俺を見て


嫁が言った








嫁「ヲタクってこういう人のことを言うのだと
  会社の人に見せてあげたい」



と呆れてました(汗)



ボーリングしたいならボーリング場に逝けとw






まあ、たしかにそうかもなwww
Posted at 2009/02/02 20:34:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 6 7
8 9101112 1314
15 1617 1819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation