• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

じょう印Ver.12を手に入れた

昨日、じょう氏に会いに行って


最新バージョンの



じょう印Ver.12を貰った






中身を見てみたら
相当、じょう印Ver.8から変わっている



というか別物になっていたw




最新ECUであるエクシーガのMAPを参考に作られているそうだ





バルタイがレガシィだとD型以降のMAPに近いのかな?


う~ん

これはどんな走りになるのか興味がある





だれか人柱になるやついるか?


C型AT用データーだからC型AT限定だな





・点火時期補正MAP
・燃料MAP大幅変更
・スロットルMAP変更
・INバルタイMAP変更
・ブーストMAP変更(適度なブーストUP)
・アクセル加速燃料増量MAP変更
・スピードリミッター変更


まあ、ざっと見ただけでもこんだけ変更されていた



どこぞの有名ショップの吊るしECUとは雲泥の差だねwww



Posted at 2009/07/20 23:29:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年07月20日 イイね!

朝汁(文句が多いぞw)

朝汁(文句が多いぞw)今日は、朝汁をしてキマスタYO



十和田湖に5時集合




スカス、朝汁どころか



道路が雨汁でヌレヌレ



途中まで頑張ってツーリングシマスタが



霧もでて視界が悪すぎるので


ヒロリンと流しーおじさんを
初カートに乗せてあげようと

お天気がよさそうな八幡平に進路変更




ホントはオレ
十和田湖を朝汁モードで軽く流したあとに
解散して9時までには家に帰るつもりだったのだが


普通に八幡平まで行くと
まだ9時前でカート場がやってないw


八幡平アスピーテラインをチョイ汁ツーリングしながら
行ったらちょうど9時ごろに着いて丁度良さそうと思い



行ったのだが・・・
午前中はレースがあるらしく午後じゃないとダメなそうな



朝5時からコソミってると
もう朝の10時くらいで帰りたい気分になってしまって


みんな、カートやらないで帰ろうと言う始末






嫌がるみんなを強制的に引き連れて



カートに乗せたら






超オモシロレー




って大喜びw








つうか、ヒロリンと流しー




遅すぎw






コース上で動くシケインと化して



オレの行く手を阻むw



ヒロリンをなんとかインからかわそうと横にならんだら
アウトからあららが被せてきて(チョーw


あわててブレーキ踏んだら

オレとヒロリンがスピンwww



カンベンシテくれよw




クリアラップがなかなか取れなくて




納得のいかない42秒台・・・



GWは41秒台までいったから
今日は、40秒台狙ったのにな・・・






まあ、しかし




面白かったからいいかw








ちなみに、流しーのオヤジは


タイヤが熱ダレしてタイムが伸びなかったと
言い訳をしていた

八幡平の下りもそんなことを言っていたっけw



このおやじ


暑い、涼しい、寒い、雨が降りそうだ、ブレーキから煙が出た、タイヤがズルズルだ



と始終文句を言っていたwww






やっぱ、ツーリングしたり
カート乗ったりするコソミは楽しいね



またやろうな
Posted at 2009/07/20 22:01:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2009年07月17日 イイね!

キノコの皮

今日、キノコの皮を買ってきマスタ





こいつをエンジンルームに生えている
キノコの古い皮と交換するためだ




十和田湖ツーリングにむけて


車のメンテも十分にやっておかないとねw


先週末はATFも交換してきたし





あとは雨が降らないことを祈るだけだ・・・







ちなみに
最近のワラジムシの平均燃費は


6~6.5Km/Lだ


かなり悪い



ECUセッティングのために
アクセル踏んでる時間が長いせいだと思うが

パワーを出す方向にセッティングを持っていくとどうしても燃費が悪化する



あんまり燃費が悪いと
十和田湖まで行って戻ってくるまでに給油が必要になるので
行きと帰りの高速道路はECOモードを使って燃費を稼ごう作戦発動


ECOの燃料MAPをさらにECOに調整してみた
(トルクが必要なところは逆に燃料増にしたが)

さて

どのくらい燃費が稼げるのだろうか?


行きの燃費

目標12KM/Lってところかな
Posted at 2009/07/17 22:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月16日 イイね!

7/19天気悪いみたいだぞ

なんか週間天気予報みたら


7/19は降水確率50%以上みたいだぞ(汗)



どうすんべ





7/20ならまあまあの天気みたいだけど





あと、7/18と7/20は八幡平のカートが
朝10時から15時まで乗り放題DAYみたいだぜ

7500円で乗り放題

おもしろそーw
Posted at 2009/07/16 23:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2009年07月16日 イイね!

A/Fセンサー

A/FセンサーセルCが純正A/Fセンサーから収得した値

セルDが後付A/Fセンサーから収得した値

セルEがその差分


ちなみに、純正センサーから収得した値は後付センサーより
レスポンスが悪いみたいでセル1個づつズレている感じなので
後付センサーからの値をセル1個ずらしてある。


OPEN ECUでセッティングする上で純正A/Fセンサーからの値を参考にしている人は
このへんの特性を考慮する必要があると思われる。


個人的にぱっと見
A/F12台から表示される値が怪しくなってきているような感じがする。

Posted at 2009/07/16 22:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 78 9 1011
12 131415 16 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation