• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

フレッツな光のOCN

こっちもマンドクセ


うちにはネットワークカメラなる物を設置している。

こいつは外出先からでも直接カメラにアクセスして画像を拾得できるし
カメラアングルも操作可能な代物だ



今まで使っていたケーブルTVの契約だと固定IPだったので
問題なく使えたが

フレッツ光OCNにしたら
グローバルアドレス変動付与?てやつでコロコロIPアドレスが変わって
どうにも調子が悪い

契約前からこのことには気づいていたので
オプションサービスで対応可能か販売員にしつこく聞いたが
どいつもまともな回答を返してきたヤツがいない


というわけで曖昧なまんまで契約したわけだが


使えそうなOCNのオプションサービス2点をHPで確認して
お客様窓口に確認してみたら


これまた、販売員と同様で要領を得ない

どうやらこちらから質問してる内容を理解してないようだ・・・
それと、オプションサービスがどんなものなのかを理解してないようだ・・・


何度も同じことを繰り返し説明しているうちにマンドクサクなってきた。


オレ「悪いけど、ちゃんとオプションの内容を説明できる人に代わってもらえませんか?」


窓口「すいません、確認しますから少々お待ち下さい(汗)」

オレ「はぁ~」

窓口「確認しました。これこれこうです」

オレ「だから、オレの求めている答えになってないですけど
  悪いけど、本当にわかる人にかわってもらえませんか?」

窓口「すいません(汗)もう一度確認しますので少々お待ち下さい」

オレ「はぁ~・・・」





この繰り返しを5回はしたようなキガスw


カンベンしてくれYO





最終的に詳しい人に代わってもらったわけだが
この詳しい人もオプションの内容がよくわかってないwww












おいおい




これ


OCNのホームページに載ってんだぜ!




なのになんで説明できるやついねーんだYO








オレの貴重な時間を返せ
Posted at 2009/07/09 19:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年07月09日 イイね!

光なTV

なんかな

俺んちに光TVなるものを導入したんだが




どうにも調子が悪い




どんなふうに調子が悪いかというと
映画を見てると(動画を見てると)

ブロックノイズがたびたび入ってくる


なんじゃこりゃ~



こんなもん使えねージャン


と思い光TVのお客様窓口に電話してみたら
「モデムをリセットしてみてください」と言われた

家にはモデムが無いわけだ
REGZA Z7000には、もともと光TVがモデムなしで視聴可能な仕様になっているからだ

そこで
オレ「モデムありませんが?」
と言うと

「それでは光のルーターをリセットしてみてください」
と言われてリセットしてみたら

おお!ブロックノイズが消えた

直ったぉ



だが、しかし
時間が経つとまたブロックノイズが出てきた。

またルーターをリセットしてみたら直った

でも、また時間が経つとダメ



光TVの窓口に聞いてみたら


NTT東日本に問い合わせてくれと言われた


「光の帯域がでてないのかもしれません」


とのことらしい






マンドクセ






と思っていたら

ここ数日調子が良かったので

安心していた



でも、また昨日から調子悪い
今度はいくらルーターをリセットしてもダメ!





はっきり言って

ケーブルTVより全然ダメダメじゃん!!





これ解約してもいいのかな?


なんかしばらく使わないとダメみたいなこと言われたけど・・・。



使えないんじゃね・・・・・・・・・・・


Posted at 2009/07/09 19:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年07月07日 イイね!

ほんとうにどうでもいい話その2

今日も暑かったね



なんとういかアレだ



昨日のフェチネタはなかなか食いつきが良くてビックリだYO




結構、みんないろんなフェチがいるんだなw







ところで最近、ワラジムシのECUセッティングをいろいろ試しているわけだが
排気バルタイを弄ったら
アクセル開度30~40%くらいのところから唐突に加速するようになった。

ノーマルの時にアクセルのレスポンスがだるすぎて
早開きするようにDBWマップを調整していたのだが

ちょっと戻してだるくする必要がある気がしてきた。


DBWマップは簡単なようで何気に難しいんだよな
ドライバーの好みがモロにでるから
自分が良いと思っても他人が良いと思うかは微妙



はてさて
7/19の早朝ツーリングの際にみんなにドライブしてもらって
評価してもらおう









ところで、こないだ話題にあげたKillzone 2だが

やっと、将軍まで昇進したよw

念願のスナイパーライフルを持てるようになった。
毎晩、スコープを覗きながら敵が来るのを待っているよ


ちょっと退屈かもw




<object width="425" height="344"></object>



やっぱ

マシンガン持って突撃してたほうが楽しいよね
Posted at 2009/07/07 20:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年07月05日 イイね!

お勉強

お勉強カーメカニズム大全


という本を買ってきた






これで可変バルタイの原理を



お勉強だぬ














ところで7/19参加予定のみなの衆




場所は八幡平と十和田湖どっちがいい?
Posted at 2009/07/05 18:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 調整 | 日記
2009年07月02日 イイね!

7/19の予定

さて、先日

北海道から弟子が遠征してくるので
十和田湖か八幡平でコソミろうという話題をあげたが






早朝、十和田湖ツーリング&観光(写真撮影とか)と



早朝、八幡平ツーリング&カートバトルと



どっちがいいかな?





まあ、どっちにも共通するのが



早朝



ということだw




遅くとも朝6時にはツーリング開始したいな
道路が空いているうちに気持ちよく走れた方が

楽しいよね!
Posted at 2009/07/02 19:01:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | コソミ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 78 9 1011
12 131415 16 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation