• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

停電2日目

停電2日目2日目の深夜
今だに電気復旧の様子なし(ーー;)

IHクッキングヒーターな我が家は
調理もままならぬ

昼のうちにBBQコンロ出してきて
冷蔵庫の生ものが腐る前に焼いときました。


さっきまで携帯の電波も途切れて
ネットもつかえず


こりゃ
予想以上にながびきそうですぬ
Posted at 2011/03/13 00:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年03月11日 イイね!

停電中

停電中いやぁ

マジ揺れた


そして、停電

我が家は、電気こないと暖房も使えんし、お湯さえ沸かせない

こんな寒い時期に
参るぉ


しかたないから
庭から
ソーラー電池のガーデニングライトを
持ってきた

これでしばらく灯りはとれるだろう
Posted at 2011/03/11 18:23:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年03月07日 イイね!

ボチボチタイヤでも買うかな

だんだん、雪も溶けてきたし

そろそろ、夏タイヤの準備しょうかな


今回は、クロイチ君オヌヌメの

インドネシア産のアセレラ
でも試してみるか


Posted at 2011/03/07 12:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年03月04日 イイね!

週末のオンライン新コース選定

昨晩、れがケン君と

今週末GT5オンラインで走る

新コース候補を


スーコース走って選定してみました。



候補は



1、トライアルマウンテン

  なんだかうまくドリフトで走れなかったので却下

2.富士スピードウェイ
 
  直線がやたら長いし
  コースアウトしてもアスファルトなんで、普通にコースに戻ってこれるし
  で、最終コーナー付近は面白かったけど
  フルコースで走るにはなんかイマイチ

3.オータムリンクミニ

  かなりドリドリできるけど
  コースがやたら短い


4.オータムリンク

  ここは、なんだかドリドリ気持ちよい!
  ここ、いいと思います。





</object>




みんな


オータムリンク練習しとけよ
Posted at 2011/03/04 00:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2011年03月02日 イイね!

SSルート5を練習

練習と言っても
リプレイをキャプチャーしてみたかっただけですがw

SSルート5
</object>

一人プレイだと
運転席からの視点もリプレイできるんですね

オンラインだとできないみたいだけど
オンラインで運転席視点でリプレイ見てみたいな





筑波のも運転席視点でリプレイしてみた
</object>



しかしあれだ
こないだPCを買い換えたので
動画の編集も快適ですな


こないだまで使っていたPCじゃ遅すぎて
やる気が失せるだろうなマジデ
Posted at 2011/03/02 01:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6 78910 1112
1314151617 1819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation