• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

代車とブッシュ

あー

なんだか久しぶりのブログだぬ




最近、なんかワラジムシにも飽きてきて
86かBRZでも買おうか迷っていましたが


嫁さんからダメだしくらって
夢破れましたwww





あれだな

車ってたまにしか乗らないと
飽きてくるね



つうか
一通り弄っちゃうと
やることなくなるね




最近、五月蝿い車が嫌になって
ワラジムシもノーマルマフラーに替えたから

すげー静かで快適になった。




でも、あいかわらず車高調な足なので
乗り心地は硬いけどね・・・





そんなおり
ワラジムシの車検取るときに
スバDより現行型のレガシィGT?(DITじゃないやつ)をお借りしたので


キジとサルをお供に
仙台のSABまでドライブしてきた。



インプレ

1.デケー
2.静か
3.乗り心地柔らか目
4.2.5Lは伊達じゃない
5.低中速トルク重視
6.高速巡航時にBPより500回転くらい低い回転で巡航できる。
 回転数低い分エンジン音が静か
 でも、風切り音が五月蝿い(ドアバイザー無い方が良いな)
7.アイサイトスゲー でも 俺はいらないかも?
8.キジとサルには後席の乗り心地不評
 なんか足が柔らかすぎて気持ち悪いらしい


総評
広くて、低速からトルク出て、家族が多くて、町乗り&高速巡航には良いですね
燃費は、排気量の割には良いけどBPより良くも無い
乗り方次第ではBPの方が燃費のびそう
やっぱり新しい車は快適です。




車検終わって代車からワラジムシに乗り換えたら

やっぱ、低速トルクは細いな・・・
でも、キビキビ動いて気持ち良い
足もちょっと硬いけど
こっちの方が俺は好き
キジとサルにも好評だったw







つうわけで
SABで仕入れてきたAVOのフロントロアアームの前後プッシュを交換しましたYO






作業自体は難易度高くないけど

暑くて大変だった






純正ロアアームブッシュは、流石に14万kmも走行しているので
切れていたし
ワラジムシをまだ乗らなきゃならないしね

足回りのリフレッシュだぬ







さて、このAVOの偏芯タイプのブッシュ
なんでもステアリングを切った状態だとキャンバーだかキャスターだかがノーマルよりも
ついて、コーナーリングが良くなるそうな





試しに、久しぶりに岩洞湖までドライブしてきました。



う~ん


違いがよくわりませんwww




よっぽど飛ばさないとわからないようですね




でも、わかったことがひとつ







やっぱ、ワラジムシはこういうワィンディング走らせると
気持ちよいね


新車の吊るし状態では、なかなか味わえないですね




もうしばらく愛情を持ってワラジムシをメンテしながら乗っていきますか
Posted at 2012/09/17 23:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation