• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"CR ver2.89" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

ロールバーパッド巻き巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 白が欲しかったのだが、どこも廃版なので、もう何でもいいや・・・。と、一番ある黒。
 あー・・・ツマラン・・・。
2
ロールバーは色々出っ張りがあって、そのまま突っ込めません。割って入れて行きます。割目はアロンアルファで接着します。
 私の場合は固定箇所を増やしてるので更に面倒です。繋ぎ目は作りたくなかったので、ねじって割目を合わせながら進んで行きます。
3
出っ張りが無いモノは勿論そのまま突っ込みます。
 ・・・とにかく頑張って突っ込みますw
4
無事装着できました。
5
バーのつなぎ目分を余計にパッド巻くのがポイント。思ったより長めにした方が無難。
6
余談ですが、アロンアルファってこんな事やってたのな。
 ウケル~w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リジカラ取付

難易度:

ストラットタワーバー取り付け作業

難易度:

Project μ HC-CS18

難易度:

舐めたナット救出

難易度:

フロントエンブレムスモーク化

難易度: ★★

洗車しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例の場所だ。」
何シテル?   08/17 09:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation