• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクダイソンの"ジム君2号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年3月5日

キャブレター取り替え🥲

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
sj30純正キャブレターが20万㌔走行に耐えきれずバタフライシャフトのメタルブッシングの摩耗によりガタツキ、盛大にエアを吸いアイドル不調に、、
2
SS20型セルボ純正ミクニソレックス。WAKOSエンジンコンディショナーで洗浄するも、外観はコテコテに汚れていて限界。😌
3
ほぼ互換性は有りますが、チョークケーブルは調整式ナット固定ですのでシャリーのアクセルケーブルからネジ部を移植、しかしインナーケーブルが届かず手持ちのLC20型フロンテのチョークケーブルをカットし移植、キタコケーブルエンドで留めました😌
4
取り付け完了、あとはバキューム関連のホースを、替えれば良さそうです。アイドル不調も直り満足しました。純正日立キャブレターはブッシングを入れ替えしてまた再生予定です。🍀
5
走行距離204838㌔、、クランクシールが限界を迎えてますがだましだまし乗ります。🥲

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャニスター交換

難易度:

26万キロ超のJB23の燃料ポンプ交換

難易度:

整備@スズキアリーナ

難易度:

フューエルタンクフィラー交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイクダイソンです。小型の乗り物好き、特にスズキの軽自動車、50ccが好物です(^^;)宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Oさんさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 00:23:59
zippo 音チューニングに挑戦🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:48:19
いつか永い眠りに終止符を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 00:54:32

愛車一覧

スズキ フロンテクーペ フロンテ君2号 (スズキ フロンテクーペ)
貴重なフロンテクーペ。大切にします。 2024年7月7日。家に来てから5年経過、今のと ...
スズキ ジムニー ジム君2号 (スズキ ジムニー)
2台目のSJ30ジムニー(^^)2台目はFKです。 ボロいですがチマチマ直します。o(^ ...
ホンダ ポートカブ C240 ポーちゃん (ホンダ ポートカブ C240)
ポートカブ君、どこもかしこも可愛らしい。簡素な仕様の中にホンダらしいしっかりとした造り。 ...
ホンダ G' G君 (ホンダ G')
友人より譲り受けしホンダ伝説の原付スクーター、AF18ディオがメットインでブレーク後に出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation