• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2010年2月9日

マークXテールユニット移植トランクテール作成 その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
さて、マークXユニットはかなりコンパクト。
アルテッツァのテールケースとの隙間が気になります。

隙間を埋める為に、以前イカリングの勉強の為に入手した、BMW用のアクリルリングを加工します。

元々、ギザギザが入っているタイプで、透明感バッチリの品物です。

惜しげも無くオーブントースターにて加熱。
マークXユニットの外径に合わせて曲げてみました♪

一つ加熱しすぎて失敗しましたが...
2
こんな感じに収まります。

このアイディアは、zip@GXE10さんのパクリですね(爆

これまた、エポパテで固定。
リングの中で白くなっている所がエポパテを盛った所です。

恐らくエポパテの色が出るだろうと思い、左右対称に3点で固定しています。
3
さて、蓋はと言うと...

アルテッツァのテールレンズには、縦方向のレンズカットが施されています。
コレがLEDユニットを付ける時には、凄くジャマ。

思いっきり削ったりしたんですが、納得のいく物が出来なかったので、既製品を使う事にしました。

早速バラします(爆
4
そして早速固定(笑
スーパーXGで接着後、バスボンドを隙間に流し込み防水しています。

エポパテの跡が気になりますが、これも飾りの一つと割り切ります(汗
5
ちなみに裏側。

防水テープでガッチリ塞ぎます。
テープだと、万が一水が入った時にすぐに外せますしね♪
6
そして取り付け。
消灯時のバランスは抜群です。

マークXユニットのレンズの形状が、少しスカイラインのと似ている事もあるのでしょう。
7
そして点灯♪

斜めから見ると、光がリングに反射してキレイです。
正面から見ると、8灯のLEDがそれぞれハッキリ点灯し円を描いてくれます。
8
光り方もキレイだし、大満足の出来です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

フォグランプをLEDに、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation