• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2006年12月16日

ミラーヒーター加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
せっかく付けている、「ヴェロッサ用ブルーレインクリアリングミラー」の機能を生かす為に、ミラーヒーターの配線を組んでみました。

注:リミテッドIIにはミラーヒーターがありませんので...
2
赤い丸で囲んだ部分がドアミラーコネクタになります。
左側に2本の線がありますが、この線がミラーヒータの+ー線になるようです。

助手席側のヒューズボックスにも、ヒーターミラーのヒューズ(15A)もあったし、スイッチもリアデフォッガー共用かなと思い、カプラーオンで出来るんじゃないかと。
3
しっかし、ミラーASSYって高いんですね。片側だけで20,000円以上します。
両方買ったら、5万円近くになる金額。ちょっと手が出ません。

で、ネットを徘徊していると、アルファード乗りの方等が、非ミラーヒターのドアミラーに配線を通し、ミラーヒーター化している事を知り、「自分にも出来るんじゃないの」とやってみることに。

最初っから自分のミラーをいじるのも嫌だったので、ヤフオクでジャンク品をゲットし、バラしてみる事に。
綺麗な商品だったらそのまま付けたのですが、傷もしっかりありましたんで。

で、結論から言って、自分には無理でした、ミラーに配線通すの。

結局、ジャンクミラーから配線をカプラーごと頂いて、ディーラーの方に配線を通してもらいました。
ネットで調べた工賃よりもかなり安く済み、いい仕事をしていただいたディーラーさんに感謝です。
4
で、配線を繋ぎ、スイッチを入れてみたものの、全く熱くなりません。

なんでやねん。

ヒューズまでは電源来ているんですけどね...
リアデフォッガーのスイッチを入れると、運転席側のヒューズボックス付近から、「カチッ」としたスイッチが入る音がするのですが、ミラーヒーターのリレーがある、助手席ヒューズボックス付近からのスイッチ音がありません。
多分、リレーに電流が入らないんでしょうね。

アルテッツァのリアデフォッガースイッチは、エアコンパネルにありますが、エアコンパネルを、ミラーヒーター付きの物に換えれば、作動するかもしれませんね。
5
ドアパネルから室内への配線は来ています。
写真は、助手席足下にある「パッセンジャーサイドジャンクションボックス」ですが、赤丸が右ドア、緑丸が左ドアに繋がるコネクタです。
配線図で確認した所、緑-赤の線がミラーヒーターのプラス配線のようでしたので、コネクタから引き抜きます。
配線をカットしてキボシ端子を付けても良かったのですが、出来るだけ元の状態に戻せるようにもしておきたかったので。
6
電源は、ヒューズ電源を使います。IGNで使える方がいいのですが、ミラーヒータのヒューズは、なんと常時電源でして使えませんでした。で、容量があって、使用頻度の少ないリア運転席側のパワーウインドウ(20A)からとる事に。
写真左側が、ミラーへと続く配線。右側がヒューズ電源からの配線です。純正のコネクタに合うように、市販の平型端子を若干加工しています。
7
こんな感じで配線します。他にスイッチを付けるため運転席側まで配線を持っていきます。青の配線が電源側、黄色の配線がミラーヒーター側になります。
この段階でテストをしてみましたが、しっかりミラーが熱くなります。
アースは、純正配線で繋がっているようです。
8
運転席のコインホルダーの位置に、スイッチを持ってくる予定です。
ディーラーに、ヴェロッサ用のミラーヒータースイッチを発注しました。
取り付けまでの応急処置として、キボシで繋いで絶縁しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

❌️当て逃げ odo428087km

難易度:

マットに穴が開く前に

難易度:

TRD機械式LSD(ファイナル4.3)デフ取り付けとオイル交換編

難易度: ★★★

フロントバンパーメッシュグリル 塗装&修理

難易度:

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

お盆休み8日目のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア カウルサイドシールの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3454682/8336513/note.aspx
何シテル?   08/17 14:03
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation