• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2009年3月7日

V36プロジェクター移植作業その参

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
分解したついでに、純正リフレクターとプロジェクターカバーの一部をつや消し黒で塗装します。


2
今度は違った方法で、光軸を出します。

まずはリフレクターにエポキシパテを盛り、プロジェクターを固定します。
3
エポキシパテの硬化時間は約1時間。

その間に、ヘッドライトASSYに仮付け→アルテッツァに仮付けを行い、実際に光らせながら光軸を出します。

ウチのアルテッツァは、オートレベリング機構が付いていますので、エポパテが硬化するまで、エンジン掛けっぱなしでLOWビーム全開で放置します(汗

あ、感電には注意しましょうね♪
4
さて、光軸を固定し終わったら後ろの蓋が閉まらない事が判明(´・ω・`)

それの対策として...

HIDのバーナーを固定する針金のような物の一部を切り落とします。
ラジオペンチ等を使えば、この長さでもバーナーの取り外しには支障ありません。
5
後ろの蓋も加工します。
切り離して、バーナーのコネクターが干渉する部分を削ります。

若干蓋の保持力が落ちるかと思いますが、多分大丈夫なハズ...
6
パテを盛って延長します。
7
非常にわかりづらいですが、青っぽいパテがプラスチック用。
グレーっぽいパテが、金属用です。

金属用のパテで、プロジェクターを下側から支えるように補強します。
(コレでもチョット不安です..)

見栄えのため、パテはつや消し黒で塗っておきます。
8
後ろはこのくらいパテ盛ってます。

プロジェクターの重さもあって、結構重量があります。

オートレベライザーのモーターが、大丈夫なのか気になる所。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプをLEDに、

難易度:

フォグランプユニットの交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月12日 21:35
初めましてm(__)m

プロジェクター移植の整備手帳、非常に参考になります。

特に光軸合わせは殆ど真似っこしてます(汗)

質問なのですが、パテで固定したプロジェクターはその後グラグラしたり、ぽろっといったりはしませんでしたか?
コメントへの返答
2016年8月13日 22:21
コメントありがとうございます☆

光軸合わせ、この方法が一番確実だと思います。
地味ですけどねw

今のところ、問題なく着いてますね。
ほぼ毎日運転して、7年以上経ってます♪
2016年8月19日 23:23
お返事ありがとうございますm(__)m

実際に光軸合わせ行ってみて、これが一番確実だな~と実感しました!

貴重な整備手帳本当に感謝致します(^-^)

リフレクター側は隙間があまりなく下側から支える程度しかパテを盛れなかったのですが、後ろ側はしっかり行いたいと思います。

わざわざありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation