• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぺろのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

代車生活中

近況報告ですが、代車生活してました。以前紹介しましたデュエットちゃんです。


かわいいですねぇ



10年越えてますが、レンズがとても綺麗です。



最近HIDをいじったのでライトに反応してしまいます。ハロゲンランプです。
標準のハロゲンはこんなに色温度が低いんですね。光束は明らかに低いんですが極端に暗いと感じないのは色温度の低さが効いてるのかな。。。
それにしても綺麗に光をコントロールしてますね。スパッと切れてます。

今回もメンテナンス&パーツ取り付けのお願いをしてきました。



ワイドバンドO2センサーです。
【PLX】のDM-6AFRとの組み合わせになります。画像のセンサーは両方ともCタイプです。1本は予備です、使ってもいないのに予備を購入しました。



フロントパイプにボスを溶接して、配線用のグロメットを付けて室内に配線を引き込んでます。センサのコネクタは室内へ。この後配線剥き出しは危険なのでカバー付けるそうです。プライベートじゃ無理だ。



室内側ではシート&内ばりを外して、結構大掛かりです。



配線自体は終わってるので、エンジンを始動するとこのように空燃比を表示します。



リフトアップしてたので、下回りをチェックしてたらオイルべたべた箇所を発見、ホース交換します。

続いて


コチラを使って、純正カムのバルタイ変更を実施します。



こんな感じにしてみようと思います。



作業中にクーリングファンの亀裂がいよいよ、放置できないレベルまで来てるようなので交換する事にしました。いくらするのか後でFASTで検索してみます。



フューエルフィルターも交換します。もう7万キロ以上も交換してません。

と言うことでもう少し、デュエットちゃんとの生活は続きそうです。

Posted at 2012/10/21 01:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

オートメカニック

オートメカニック今月のオートメカニックにVG30のエンジン全バラレポートが掲載されてましたので購入してみました。表紙にデカデカと書いてあるLEDの特集も面白かったです。

なんだかクルマ雑誌の趣向も昔と違ってきました。若いときはオプションとかイジリ系の雑誌でした。マフラー交換でシャシダイで20psアップとか、ブーストアップで50psアップとか。良い事だけを知識として習得しようとする。もっと多角的に見ないといけませんよね。パワーアップの裏にあるもの。チューニングとトレードオフの関係にあるものや、様々な強化すべきポイント等。。。
年齢とともに自然とイジリ系の雑誌は読まなくなりました。

本として読むならオートメカニックのようなメンテナンス系の方が魅力的に写ります。
メカニック系の本ですが私の場合、実際の作業は殆ど工場にお任せなんですけどね(笑)
Posted at 2012/10/19 00:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

E926形電車 に遭遇

先日、新幹線での出張がありました。
その際に遭遇しました。
ちょうど入線してきて停止するところを見ることが出来ました。
E926形電車 (通称 East i) イーストアイ

新幹線通勤を3年3ヶ月やってましたが遭遇したのは2回くらいかな?確か。。。
興奮しました。ベースは見慣れたE3系なんですけどね。
いや、やっぱり鉄道好きなんだなぁ、俺w




Posted at 2012/10/17 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

HID取り付け

HID取り付けHIDキットを取り付けてみました。思ったよりも白くなくてビックリしてます。事前に弟からW数が大きいとケルビン数下がるよとは聞いてはいましたがこれなら8000Kでも良かったかもなー、でもすぐ慣れるのかも。
まぁ、とにかく今回も5年位持ってくれるといいな。
Posted at 2012/10/14 01:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

中華製HID到着

中華製HID到着HIDシステムが到着しました。
今回は55Wの6000Kを購入しました。あまりw数を上げてもダメでしょうし、もう若くないので落ち着いて6000kで視認性も高めてみようと思います。
Posted at 2012/10/13 01:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして第二世代GT-R大好きな車オタクです 平成7年式V-SPECです(前期型) パワーFCのセッティングをひたすら煮詰めてますので 同じような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7891011 12 13
1415 1617 1819 20
21 22232425 26 27
28 293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
◆◆◆◆ 2022年ころから動態保存中 ◆◆◆◆ GT-Rは良いですね。高速道路を流し ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
ヤリスクロスに乗ることになりました。代わりにルークスは手を離れます。家族間で車を入れ替え ...
日産 ルークス 日産 ルークス
33R、マーチ12SRに続いて3台目の所有に。。。 (身体はひとつしか無いのに…) 今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024年9月 弟に譲りました。(名義変更済み) 自分の手を離れても身近な場所に有るのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation