• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぺろのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

アウトレイジ ビヨンド

ようやく見てきました。
おとうとにDVDを借りてアウトレイジを見て、はまりました。

近くの映画館では最終日ではあったのですが、人は数人でした。
ほとんどが男性。

1よりもさらに面白く「バカヤロー」もいっぱいでした。

花菱会での罵声シーンは最高でした。大友が帰ろうとするところから始まります。
釣りバカの浜ちゃんのイメージが強い西田さんのヤクザ役も良かったです。

アウトレイジで出てくる気になるキーワード
・形だけだから~
・道具
・バカヤロー


騙したり、たきつけたり、裏切ったり、チクったり。
アウトレイジの世界だけで無く現実社会でもありえる話(戦争は無いですが)なので、気をつけないといけませんねぇ。













Posted at 2012/12/01 23:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

LEDが壊れました。。。

LEDが壊れました。。。エアコンコントローラーの右側のLEDが不点灯になりました。
前兆はあって先週位に点滅状態で、今週不点灯。
こちら側にメインのボタンがあるので見えないと凄く不便です。

見えなくならないと不便さを実感できないもんですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/178485/car/68462/1100245/note.aspx

2年半です。少し短い気もしますが、こんなもんなのでしょうか。。。

今回は両方購入して二度手間にならないようにしよっと。

Posted at 2012/11/25 14:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月24日 イイね!

サージングでしょうか・・・

サージングでしょうか・・・バルタイを変えてから困った症状に悩まされてました。
現象は片方のエアフロ電圧がドロップする、もう一方の電圧は僅かに上昇する。
現象が出るのは0.55~0.75kg/cm2の付近です。
現象が出るとエアフロ電圧と同時に加給圧もドロップします。

恐らくサージングではないかとあたりをつけてセッティングで何とかならないかと、探ってました。
本日セッティングを行い何とか気にならないレベルまで持って行くことが出来ました。


変更したポイントは「スロットルリタード補正」「igコイル通電角度」この二点です。


今後はマップの負荷軸と回転軸も調整しないといけないし、燃料・点火マップもまだデフォルトのままなのでセッティングしないとだめですね。宿題がいっぱいですが少しずつやっていきます。現状はブーストの設定を0.8にしてますが、パワー感はノーマルの比ではありません。ブーストが立ち上がる過渡特性が最高に気持ちいいです!
冬で気温が低いせいかもしれませんが。。。

A/Fが10.8~10.6と少し濃いのでもう少し絞って11台に持っていきたいと思います。
Posted at 2012/11/24 21:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月03日 イイね!

セルフスタンドにて

本日給油しました。いつものセルフスタンドで給油しましたが、私の前にはランエボ6が給油中でした。若いおにーさんでした。
私は目を疑いました、給油ノズルの色が赤・・・レギュラーを入れてます。

黒木さんなら、
「こんばんは----。 ~~ランエボはブースト圧高い車だし、意識的なハイオク給油がいいとおもうヨ」って声掛けるんでしょうけど、臆病な私は複雑な気持ちで見届けました。

本来のパフォーマンスが出ないレギュラーをなぜ入れるのか?
無知?それとも値段?差額リッター10円、50リットルでも500円、出せない金額じゃあないと思うんだけど・・・。

それとも、レギュラー仕様にプログラム変更してるのかな。
Posted at 2012/11/04 02:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして第二世代GT-R大好きな車オタクです 平成7年式V-SPECです(前期型) パワーFCのセッティングをひたすら煮詰めてますので 同じような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
◆◆◆◆ 2022年ころから動態保存中 ◆◆◆◆ GT-Rは良いですね。高速道路を流し ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
ヤリスクロスに乗ることになりました。代わりにルークスは手を離れます。家族間で車を入れ替え ...
日産 ルークス 日産 ルークス
33R、マーチ12SRに続いて3台目の所有に。。。 (身体はひとつしか無いのに…) 今度 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024年9月 弟に譲りました。(名義変更済み) 自分の手を離れても身近な場所に有るのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation