
今日は頼まれモノの糸立てのプランニングを少々っ♪
同時並行で2件進めてますので、中身のない頭を切り替えながら「三歩進んで二歩さがりながら」少しづつ前進しています~・・・^^;
棒の先端に下糸用ボビンを取り付ける方法も手元にあるものだけで少し検討してみました~・・・^^

↑ 棒の内径に合わせたチューブ(外形Φ8-内径Φ6)を準備すればプラボビンもいけそうですネ~・・・^^

↑ 即興の思いつきですが、金属製ボビンには「フェライト磁石」と「MAGNETIZER&DEMAGNETIZER」の組み合わせで使うのがオススメかも~・・・^^

↑ いろいろな制約をクリアしながら、こちらは2基を横並びにする予定です~・・・^^;