• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白FDのブログ一覧

2025年11月27日 イイね!

換気扇のそうじ・・・!

換気扇のそうじ・・・!今日は換気扇のそうじを少々っ♪

ホントは「そうじデー♪」にしようと目論んでましたが、右脚の痛みに心が折れてしまったので、とりあえずひとつだけやっつけることにしました~・・・^^;

途中、買い物ついでに秘密基地前を通りかかった女神様と緊急ミーティング?を始めるもスケジュールの確認だけでお開きに~・・・^^

[MEMO]
師匠宅訪問


↑ 今回は剪定道具用のヤニクリーナーを試してみました~・・・^^
   なかなかいい仕事をしてくれました~・・・^^


↑ 師匠宅ではERK用のリチウムイオンバッテリーの話をメインに~・・・^^
   バッテリーを車体に固定するブラケットの製作も楽しみながら自作するとのことです~・・・^^


↑ ご自愛タイムはいただきもの&自家焙煎のコロンビアで~・・・m(__)m
Posted at 2025/11/27 20:05:38 | コメント(0) | その他
2025年11月25日 イイね!

サイフォンdeコーヒー・・・!

サイフォンdeコーヒー・・・!今日は久しぶりにサイフォンで淹れてみましたっ♪

ハンドドリップと比べると美味しく淹れるのは難しく感じます~・・・^^
まだまだ修行が足りませんネ~・・・^^;


↑ 久しぶりなのでビームヒーターも点検しておきます~・・・^^


↑ 抽出時間が短いのでビームに見とれている暇はほとんどありません~・・・^^;


↑ 無事産まれました~・・・^^


↑ 玄米ラスクと一緒にいただいてみました~・・・^^


↑ 右脚の痛み対策で院長先生からの提案で今日から装着してます~・・・TT
Posted at 2025/11/25 19:48:41 | コメント(0) | その他
2025年11月24日 イイね!

保存容器のフタにレーザー彫刻・・・!

保存容器のフタにレーザー彫刻・・・!今日はレーザー彫刻を少々っ♪

今日も右脚の激痛が収まらず引きこもりデーでした~・・・TT
関係者の皆様にはご迷惑おかけしまして申し訳ありません~・・・m(__)m

屋号も入れてみたりして、パック用のデザインとは少しだけ変化を付けてみました~・・・^^

[MEMO]
17-18→17-20


[追記]
今日からインスタ(shirofd)も少しづつ~^^


↑ まずは工房に転がってる端材でパラメータチェックをしておきます~・・・^^
   作業的にはフタに彫り込んであった既存のロゴを事前に研削しておきました~・・・^^


↑ 少し焼き過ぎ感がありますが、「深煎り感」は出せたかと~・・・^^;


↑ パラメータを微調整してからいよいよ本番です~・・・^^


↑ 容器ごと加工機にセットしたので、少しだけY軸方向にズレが生じてしまいました~・・・^^;
   高さのあるものをちゃんとやるときは簡易ジグが必要ですネ~・・・^^;


↑ これでもまだ少々攻め過ぎですが、自分用なのでまぁヨシにしておきます~・・・^^
Posted at 2025/11/24 19:18:02 | コメント(0) | その他
2025年11月23日 イイね!

パック用ラベル作成・・・!

パック用ラベル作成・・・!今日はラベル作りを少々っ♪

右脚の激痛に耐えながらも一歩一歩焙煎所オープンの準備を進めていきます~・・・^^

デザインももちのろんで内製ですョ~・・・^^
こういう作業も外注しないで自分で楽しんじゃってます~・・・^^

[MEMO]
11/18~梨状筋症候群(右脚)TT
11/18 & 11/19:人生初整体


↑ 工房に転がってた年季の入ったラベルシートが日の目を見ております~・・・^^
   マットゴールド仕様も1枚だけテストしてみましたが、こちらも良さげですネ~・・・^^


↑ 食品表示法に準じたラベルもエクセルを使ってとーぜん自作します~・・・^^;


↑ プリントできたら大体のサイズでカットします~・・・^^;


↑ これまた年季の入った「かどまるPRO」の久~しぶりの登場です~・・・^^


↑ 実際に使うサイズのパックにあてがってみましたが大丈夫そうですネ~・・・^^
   これでオリジナルラベルの完成です~・・・^^
Posted at 2025/11/23 20:23:18 | コメント(1) | その他
2025年11月19日 イイね!

自家焙煎豆用パックの選定・・・!

自家焙煎豆用パックの選定・・・!今日は予定を変更して秘密基地に引きこもりでしたっ♪

焙煎豆用の袋のサンプルが届きましたので、さっそく検討してみました~・・・^^
色見がイメージどおりでしたので、それほど迷わずサイズ等を確認して決定しちゃいました~・・・^^

[MEMO]
チャック付ALスタンド袋ブロンズ120×200
ガス抜きバルブ取り付け加工(追加)


↑ パック詰めのテストをする分だけ計量しておきます~・・・^^
   嵩的には1パック100gオンリーでいきます~・・・^^


↑ なるべく隙間の少なくなるタイプをチョイスすることに~・・・^^
   厚みが出てしまうのが唯一の悩みですが~・・・^^;


↑ ご自愛タイムはいただきもの&シャムスで~・・・m(__)m


↑ 今日のGT7の一コマです~・・・^^;
Posted at 2025/11/19 21:16:25 | コメント(0) | その他

プロフィール

「換気扇のそうじ・・・! http://cvw.jp/b/178613/48788757/
何シテル?   11/27 20:05
始めまして、元教習指導員(2輪&4輪)のロータリー乗りですっ♪ 2022/3/29~ ものづくり工房0→(ZEROKARA) PetitAtelier...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45 678
9 10 1112 13 1415
16 1718 19202122
23 24 2526 272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入してから16年経ちましたっ♪ 信じられないくらい調子良過ぎです~^^ エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation