• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーずきの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2007年7月16日

R-FIT 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は取り付ける時にデジカメを忘れてしまったので、取り付け後の写真(しかも夜です^^;)しかありません。
携帯のデジカメも携帯で高校野球を観ていたので使えませんでした…。
2
取り付ける前にみんカラで先に取り付けをされた方達を参考にして下準備をしておきました。

・配線の色
  とみぞう さん
・セッティングデータ
  Hide199 さん
・取り付け場所&アドバイス
  はこう さん

ありがとうございました。
事後報告になってしまいすみません。
R-FIT取り付け初心者にとってとても頼もしかったです!
3
配線は運転席側から助手席側後部のECUまでぐるっと這わせました。
取り付け前は友達のお古のR-FITだったので配線が切断されていて届かないかと思いましたが、ほぼピッタリで取り付けできました。それでも若干の余裕がありました。
よかったよかった♪
4
で、初心者の自分が一番悩んだのが圧力信号の接続の仕方でした。
これは、はこうさんのアドバイスで無事クリアできました。
はこうさん、ありがとうございました。

ちなみに、なぜ悩んだかと言うと…
説明書には『エアフロ信号線はカットしてセンサー側を入力(白色線)、CPU側を出力(橙色線)へ…』と書いてありますが、これがECUに対してどっちなのか今ひとつ自信が持てなかったからです。

で、結果的には『ECUのコネクタ側に出力のオレンジの線』、『反対のコードが束になっている方が白い線』でした。

もしこれからつける人で、自分と同じようにわからない人は参考にしてもらえればと思います。
5
そして、取り付けが終わり電源ON!
ちゃんとデモ画面?が現れてホッとしました。
R-FIT側の配線が細すぎてかしめた時に接触不良になってないか不安だったので。^^;
そして、回転数を3000に合わせてキャリブレーションをし、セッティングデータを手入力して作業終了!
6
セッティングデータはHide199さんの数字を参考にしたのですが、0~2000回転まではなんとも書いてなかったので2パターン作ってみました。
CH1は
0~2000回転(間は500回転刻み)…0%
2500回転…2.5%

CH2は
0回転… 0%
2500回転…2.5%

の設定にした場合のグラフです。

乗った感じの違いは
CH1は
出足を少しだけ深めに踏み込むと2500回転以上の増量した範囲に乗るので結構使いやすいです。

CH2は
出足から軽めに踏んでいくと伸びるように加速していきました。ただ、低い回転から増量しているので燃費には悪そうな気がします。
7
思っていた以上に燃調のセッティングで変わるので感動しました。
楽しかったのでつい半日くらい乗りまわってました。
乗った距離は一番上の写真のトリップメーターを見ればわかると思いますがw
バッテリーをはずして作業したのではっきりと距離が残ってますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【三菱アイ】オルタネータ交換

難易度:

ヘッドライトをHIDからLED球へ更新

難易度:

配線の見直しとチェック。

難易度: ★★

強化イグニッションコイル

難易度:

クラクションが鳴らない、、、

難易度:

サイドビューカメラ付けたよ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月16日 23:59
こんばんは。
早速色々試されているようですね!
いいセッティングが見つかりましたら
ぜひ、教えてください~!
コメントへの返答
2007年7月17日 0:06
こんばんは。
あまりいじると危険なことになりそうなので、軽く変化させる勇気しかありませんw
お互いいいセッティングが見つかったら情報交換しましょうね!
2008年6月29日 3:12
私もR-FITを入手しましたので、資料、参考にさせて頂きます。
あいにくの雨(全国的に)なので、作業は辛いかも知れませんが、ECUがリアシート下にあって良かった、って感じですかね。
R-FITにもう一つ期待しているのはストール防止機能、でもマニュアル読んでたら使えなさそうな気も…。上手くセッティングすれば、4速5300rpm+のところで効くスロットルオフを回避できるのではないかと思ってたんですが…。

プロフィール

「遊べるミニバン http://cvw.jp/b/178691/44326820/
何シテル?   08/25 22:41
みんカラをしばらく放置していますが、ちょくちょく覗いてます^^; 暇があったらブログも更新していかないと…。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Team LINEA SILCON ULTRA GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 06:00:43

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
もうすぐアイが納車されてから2年が経ちます。結構早いものですね。 今年いじった場所はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年10月からデリカD5ジャスパーに乗り換えました。
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ソリオと入れ替えで手放しました。 1800ccターボで思った以上にパワフル&低燃費でいい ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
今までは自分が走りやすかったり興味だけで車を選んでましたが、結婚して今後も考えファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation