• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

燃費(14) & 余談

燃費(14) & 余談 前回『エコランを心がけた』結果か、まずまずの値でした。今回は・・・

通算55回目の給油。
走行距離 529.3km/33.2Lで、16.0km/Lでした。
今回からガソリン単価も参考に記録し始めました。今回は、128.2円でした。 宇佐美プリペイドカード使用で、ガソリン税を除くガソリン本体部分の5%値引きになります。約4円相当。

お盆休みにOQM-26に行った時の値です。
結構山道を良いペースで走ったのですが、長距離ドライブだった事と、高原のコースで涼しく、エアコンを入れなくても良かった事が好燃費につながったと思います。

続いて、通算56回目の給油。
走行距離 569.6km/38.0Lで、15.0km/Lでした。 いつもの国道長距離移動と通勤使用で、エアコンは2/3くらいONでした。 ガソリン単価は、131.1円でした。

トータルは、補正距離32181.9km/2090.3L=15.4km/Lです。



余談・・・

スイスイの左リアタイヤの外側だけが異常に磨耗していて、先日、好印象のディーラーさんで対策部品に交換してもらいましたが、流石にリアタイヤは完全にスリップサインが出てしまっている状態になってしまい、交換することにしました。

何軒かカーショップを回ったのですが、スイスイのタイヤサイズ=185/60R15は一般的でなく、どのお店にもありません・・・(^_^;; 標準では「ブリヂストン POTENZA RE080」を履いているので、ブリヂストン系ショップの「タイヤ館」ならあるだろうと行ってみましたが、『このサイズ、取り寄せになります』との事・・・。
おまけに、このサイズがあるのが、「plays」と「B'STYLE」だけとの事・・・。
同じ「POTENZA」にしたかったのですが、RE080はカタログ商品じゃないみたい。
「plays」と「B'STYLE」とでは、約3000円/本程値段が違うのですが、「B'STYLE」にしてスイスイの気持ち良い走りがスポイルされてしまっては嫌なので、結局「plays」のCMの『タイヤを変えると楽になる』を信じる事にしました(笑)

先週土曜日に取り寄せを依頼しておいて、今日交換して来ました。 スタッドレスを履いていた期間を除くと約26870kmの走行距離で交換となりました。

サービスが良いお店で(笑)、チッソガスを1割ほどおまけしてくれた(=空気圧が10%ほど高い)ようなので、タイヤの性能なのか空気圧のせいなのか、はっきりしないのですが、明らかに乗り心地が良くなり、音も静かになりました。

単に、磨り減っていたタイヤから新品になったので、トレッド部のゴム厚が増えて、ゴムの柔らかさを感じているような気もするのですが・・・?
ただ、空気圧が高くて跳ねる様な感じはしないです。

コーナリングがどうなったのか気になったので、先日SX4の1.5XGを試乗したコースとその周辺を少し走ってみました。
足回りが柔らかくなり、ロールが大きくなったような気がします。乗り心地が良くなったと言う事は、タイヤが路面からの入力を良く吸収するという事でしょうね。と言う事はタイヤのトレッド面やサイド部が柔らかいという事で、その分、ロールの大きさになって現れるのでしょう。
何かSX4の1.5XGに乗っている様な気がしました(笑)。

空気圧が高いし、その分燃費は良くなるかな? 次回の燃費が楽しみです。


おまけ・・・
SX4の1.5XGを試乗した同じ右コーナーでの首の傾け方は、やはりスイスイの方がかなり小さかったです(右前が見やすい)。1.5年乗って、かなり山道も走っていますから慣れも大きいでしょうが・・・。
ブログ一覧 | 車(スイフト) | 日記
Posted at 2006/08/26 15:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妄想な日々4th🤣
VANさん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2006年8月26日 22:04
お久しぶりです。プレイズよさげですね。
家のスイ君も2万3千(ノーマルで)位なので
今年一杯の命かなぁ?
やっぱりタイヤはBSでしょ!
コメントへの返答
2006年8月27日 0:02
お久しぶりです!
ひさぼーさんのスイ君は、片減りなど無いですか? 足回り弄っておられませんでしたっけ?

1週間乗ってみて、違和感があったら空気圧を下げてみるつもりです。100km点検があるようなので、その時に。
2006年8月27日 23:26
うちのドライブラリー専用車も、昨年末に履き替えましたが、その時登場して間も無い「プレイズ」も検討対象でした。その時履いていたのがBスタイルでしたので、せっかくだから違ったものにしたかった、というのもありまして。
結局、在庫が無い&値段の関係で2セット目のBスタイルにしました。ちなみに私が重視するのはウェット性能と耐久性なのですが、やはりお値段も重視してしまいますし(笑)。Bスタイルに不満は無いのですが、今でも「あのときプレイズにしときゃよかったかな」と思うことはあります。
コメントへの返答
2006年8月28日 22:05
「プレイズ」と「Bスタイル」 どれだけ違うのでしょうね? ブリヂストンのHPを見ても抽象的な表現で、良く判らないですよね。

私は、いつもは価格が一番なんですが、今回は何故か血迷いました!(笑)

kumayuさん、目一杯ドライブラリーに参加されて、次は「プレイズ」を履いて、比較レポをお願いしますm(__)m

プロフィール

「[整備] #N-ONE ニーパッド(?)貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3542384/7663804/note.aspx
何シテル?   02/03 23:07
2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation