• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

そろそろ身辺整理(笑)

そろそろ身辺整理(笑) シフトノブを純正品に戻し、シフトブーツとサイドブレーキブーツを外しました。
9年ぶりにシフトゲージを見ました(笑)

次の車の納車日の前日に仕事が入ってしまい、前日に一気に外そうと思っていた後付けパーツ類を外し始めました。





パーツを外していると、10年間の思い出がよみがえってきますね・・・(^-^;

自作のシフトパターンはそのままにしておきます。

シフトノブは、頭の部分の皮(かな?)が擦り切れて、地が少し見えていました。
9年間触っていたからねー。
↑運転中、シフトノブに左手を置いたままにする癖があるので・・・(^-^;
 MTの時の癖かな?(笑)
ブログ一覧 | 車(SX4) | クルマ
Posted at 2020/09/27 16:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年9月28日 20:36
>MTの時の癖
信号停止の前には、必ずLレンジに入れて、エンジンブレーキを効かせています。
やらない方が機械にストレスをかけないのですかね。
コメントへの返答
2020年9月29日 22:39
sx4はゲート式のため、シフトダウンしやすいので、積極的にシフトダウンしてエンジンブレーキを使っています。
多分、ATへの負担は皆無だと思います。
そういえば、14万km乗っているのにATFを交換した覚えが無いです・・・(^-^;

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation