• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

残念ながら・・・

残念ながら・・・収まりません・・・(^-^;

最近の三角表示板はコンパクトになっているのですよね・・・。

キャットアイ製(RR-1900TS)がピッタリ収まるそうです。
Posted at 2024/01/15 23:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(N-ONE) | クルマ
2024年01月15日 イイね!

え゛~? 何で?

え゛~? 何で?ルームランプまで標準でLEDになっているN-ONEですが、何とライセンスプレートライトだけは、電球!!(笑)

電球なので、切れたら交換する必要があるので、ユーザーマニュアルには交換手順の記載があります。

ホンダの純正アクセサリーでは3,300円もしますが、ここだけケチる(?)ほど原価に影響するかな・・・(^-^;


それとも、up!GTI含め、過去の車はLEDやHIDに交換してきたので、きっと交換する楽しみを残してくれたのかな・・・?(笑)

いやいや、軽四の黄色いナンバープレートには、LEDの白い光より電球色の光の方がマッチするとデザイナーが考えたのに違いない!(笑)


え~っと、T10のLEDバルブは工具箱の中に残っていたかな・・・?(笑)
Posted at 2024/01/15 22:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(N-ONE) | クルマ
2024年01月15日 イイね!

使いにくそうだけど・・・(^-^;

↓今更ながら購入しました。

この本を買う一番の目的は、デザインの過程を知りたいのです。
その中で、デザイナーや設計者の意図を知りたいのですよね~。

まだ、パラパラと見ただけですが、先日のblogで、何を置くか判らんと書いたフロアーの先端にあるトレイ状の収納ですが、

ティッシュボックスを置く場所だそうです。
初代N-ONEでは、グローブボックスの下にティッシュボックス置場があったのですが、このために助手席の足元が非常に狭かったので、2代目では改良(?)したみたいです。
走行中にティッシュを取りだす人はいないと思うけど、停車中でも取りにくそうやな~。 シフトレバー部に頭をぶつけそう?
今度、実際にやってみようっと(笑)
Posted at 2024/01/15 22:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(N-ONE) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3 45 6
7 8910 1112 13
14 15 1617 18 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation