• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

家内が気づくと・・・

家内が気づくと・・・ヤバイ!(笑)



←ティーダの購入時に付けてもらったDAYSのリアガーニッシュの表面のクリア層が剥がれて来ました。(取り付け後、7年と9カ月です


家内が気が付くと、『お父さんが変なもん付けるからやー』って言われそうです・・・(^_^;;


さて、どうしたものか・・・。


いっその事、全部剥がして艶消しにするか?(笑)
Posted at 2014/10/11 17:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ティーダ) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

高速化!?

高速化!?WinXpのサポート終了に伴い、Win7にしたbenqのネットデスクが、やはりWin7では辛そうなので、「ReadyBoost」と言う機能(?)を使って高速化(なるのかどうかは・・・?ですが)してみました。


← そのために、USBメモリーをAmazonで購入しました。


パソコンのUSBにつないだままになるので、出来るだけ出っ張りの小さいものを探し、これにしました。 ホントに小さいです。

初めて買ったUSBメモリーは、PC装着時の出っ張りが今回のメモリーの10倍くらいあって、メモリ容量は128MB!で、値段も今回のものの3倍くらいした覚えが・・・。
凄い変わり様です(笑)


Amazonのカスタマーレビューでも、「小さすぎて、PCから外せない・・・」と言う書き込みもあったので、テグスで引っ張り出せるようにしました。 
テグスだと透明で目立たないので、我ながらグッドアイデアと自画自賛(笑)


結果、早くなった!  

















・・・様な気がします(笑)

家内のPCにも取り付けたので、家内が差を感じるかどうか・・・?
Posted at 2014/10/11 16:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食・・・

なのか、曇っていて見えないのか?(笑)


と言う訳で、写真もありません(笑)


おわり・・・(^_^;;
Posted at 2014/10/08 21:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月08日 イイね!

個人情報の値段は・・・

個人情報の値段は・・・500円!

家内が一度、ベネッセで書籍を購入したことがあるのですが、その時の情報が漏えい分に含まれていたようです。


その受け取り方法が、

1.Edyなどの電子マネー
2.図書カード
3.財団法人ベネッセこども基金への寄付

3.は、何を言うてんねん? と言う感じ・・・。

実際、炎上(?)している様です(笑)

自分の所が立ち上げた基金へ寄付をしろと言う事は、自分の所に金が戻るのでは?という疑惑がありますよね・・・。


で、1.を選択しようとすると、これだけはパソコンから申し込みが必要(他は、封筒に入っていたハガキで申し込みが可能)。

家内曰く、『パソコンでやったら、また漏えいするのとちゃうの?』

仰る通り!(笑)

で、ハガキで図書カードを申し込みましたが、 そこに小さな文字で発送に最長6か月かかる場合がありますと・・・。

忘れた頃に届くと、喜びが倍増?


金額も金額ですが、何か対応方法に誠意が全くこもっていない様な気が・・・。
Posted at 2014/10/08 21:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月04日 イイね!

ジーノ 5度目の・・・

ジーノ 5度目の・・・車検に出してきました。


5度目と言う事は、12年目に突入する訳で、昔なら10年、6万km過ぎると、もう完全に乗り換えのタイミングでしたが、今の車(一昔以上前の車ですが(笑))は長持ちするようになったのかな・・・?

片道20分ほどのディーラまで、久しぶりに運転しましたが、変な異音がするとか、走るのに不安を覚える様な事は全くありませんでした。

まだまだ、乗れそうです(笑) ちなみに走行距離は、66000km弱です。
5000km/年のペースですね。 群馬県民としては異常に少ない!(笑)


代車は、ガソリン車燃費No.1車です(笑)

発売された時に試乗しましたが、その時と余り印象は変わりません。

アイドリングストップからの始動時のセルの「プルプル」音(ダイハツ特有の音がします。 近所でも『あっ、あそこのお家がお出かけだ』ってすぐ判ります)に加え、タイヤのゴーっという音が気になりました(オーディオが付いておらず、窓も少し開けて走ったからかな・・・?)。


約8kmの道のりで、特に意識せず普通に運転して、燃費計は丁度20km/Lでした。
燃費だけは、「良ーす」(笑)  我が家の車たちでは夢の様な数値です・・・(^_^;;
Posted at 2014/10/04 13:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ジーノ) | クルマ

プロフィール

2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 8910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation