UP!GTIの点検帰りに足を延ばしたり、
ドライブがてら見に行ったり、不穏な(?)動きをしていましたが、やっと念願かなって29年ぶりに乗ることができました!
街中で、わずか4㎞ほどのドライブでしたが、楽しかった!
この個体、再塗装で外観は新車然としていて、ノーマルな状態ではなく、給気系、排気系、足回り、制御系などなど色々とヤンチャ仕様になっていましたが、前のオーナーがきっちり手入れをしていた様です。
内装は、年数相応でダッシュボードに小さなひび割れもある(納車時リペアしてくれるとのこと!)のですが、ステアリングやシフトノブ、恐らくシートも社外品に換えていたのを売る時にノーマルに戻したと思われ、これらのパーツの程度は非常にいい状態でした。
29年前には聞こえなかった、ブローオフバルブ(リリーフバルブかな? 判らん(笑))のプシュ~と言う音に加えて、マフラーも爆音系ではない、いい音を聞かせてくれ、その気にさせてくれます!(笑)
でも、その音の割に、スピードは出ていない!安全仕様です!?(笑)
買う気満々で帰宅したのですが、最後の最後に妻からのきつーいお言葉(家庭内崩壊になりますので、詳細は省略(笑))があり、結局断念することになりました・・・(´;ω;`)ウッ…
カタログ&プラモデルはやっぱり、本物にはなりませんでした(笑) ドラえもん~!(笑)
でも、片道約400㎞、5時間弱掛けて行って、良かった!
老後のいい思い出の一つになりました!(涙)
勿論、UP!GTIで行ったのですが、街中ではバタバタする足回りも、高速では安定していて、6速のままでもチョットアクセルを踏めば加速するし、楽ちんでした。
車は、「楽な」車より「楽しい」車に乗りたい人で、UP!GTIは勿論「楽しい」車なので買ったのですが、カプチーノに乗った後だと「楽な」車に感じました。
それに室内もハイトワゴンか?って感じるぐらい広々!(笑)
それだけ、カプチーノがタイトな室内なんですね・・・。
29年前は何とも思わず乗っていたんだ。若かったね~(笑)
Posted at 2023/01/23 11:46:17 | |
トラックバック(0) |
車(カプチーノ) | クルマ