• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobichanの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2005年3月26日

購入時及び購入直後に取り付けたもの

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入時にディーラーOPで取り付けたパーツ類(1)

・サイドアンダースポイラー
・リアアンダースポイラー
・フューエルリッドカバー
・マフラーテールカバー
2
購入時にディーラーOPで取り付けたパーツ類(2)

・フロントスパッツ
・フォグランプ(IPF)+ベゼル
・スズスポローダウンスプリング
3
購入時にディーラーOPで取り付けたパーツ類(3)

・本革ステアリングホイールカバー

 最初、太くてチョット失敗だったかなって思っていましたが、今ではすっかり慣れました。イプーのほっそいプラスティックステアリングを握ると何か不安になります(笑)
4
購入後取り付けたもの(1)

・エンケイESターマック(15インチ6-1/2J+40)

ディーラーから車をもらってそのまま○ujiコーポレーションへ直行! 前もって予約していました。

前々車のロゴの時にインチUPしてこれを付けたかったのですが、ある事情でダメに・・・。3年越しです(笑)
5
購入後取り付けたもの(2)

・ホーン:Bosch Rally Evolution(前車から)
・ヘッドライトバルブ:IPF K41(貰い物)
 実は、今日(060227)バッテリー側が切れました・・・(^_^;; 1年持たなかった!

・永井電子ドライブモニター4020

3の写真のステアリング左横にちょこっと付いているのがこれです。
スピードリミッターのカット機能も付いていますが、スイフトには不要ですね(笑) 私の趣味のドライブラリーで、距離を1m単位まで測るのに使っています。
6
地上高についてのお問い合わせを頂いたので、写真を追加しました(08.04.27)

フロントスポイラー(左側)の正面・・・約130mmくらいですね。 擦り傷だらけ!(笑)
7
タイヤハウスのすぐ前の部分・・・約110mmくらいです。

歩道など段差のある所は要注意ですが・・・
8
しっかり、割れています(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

149255㎞ 車検

難易度: ★★★

スイフトの車検(7回目)

難易度:

2024.05 期限の車検終了

難易度:

三回目の車検整備(車検のコバック)

難易度:

車検(2回目)

難易度:

4回目車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月27日 22:46
イプサムの後継車も「ターマック・マシーン」にして頂ければ、今後のDWR製作は「ヤバい路面」を選ばなくなる(笑)?
The 34thは如何なモノか・・。(うちわネタ、スミません)
コメントへの返答
2006年2月27日 23:56
ご心配なく! 「ターマックマシーン」でもDWR32ではしっかりグラベルを走っていますから!(笑)でも流石に路面の程度は制限されますが・・・。やっぱりSX4かな?(笑)
2008年4月27日 16:33
突然ですが質問です、純正フロントスポイラー、スズスポダウンサスいれて、フロントの地上高は、何センチありますか?
私は、エアロなしで、エスペリアサス入れました、3センチくらいさがりました、タイヤから、役、2.5センチしかありません。エアロ組んで下げたら、どうなってたでしょう。エアロ組んでかっこいいですね、いいと思います、、
コメントへの返答
2008年4月27日 19:44
コメントありがとうございます。

↑写真を追加しました。

コンビニやスーパーの駐車場の縁石は、フロントから停めると絶対擦ります(笑)
2008年4月27日 22:13
わざわざ、計測、写真まで、有難うございます、今日納車されて、すぐ車高ダウンしたんですが、今度はホイールがほしくなりました、随分フェンダーから、逃げてしまい、変えようか悩んでます、今オフ40履いてらっしゃいますが、フェンダーからどの位引っ込んだ状態でしょうか?アドバイスなど、ありましたら、おねがいします。
コメントへの返答
2008年4月28日 9:46
上の2番目の写真は少し斜めから撮っていますが、フェンダー上部で約10mmくらいタイヤが中に入っています。
個人的には、極端な面一はカッコ悪いと思っていて、欧州車のようなタイヤとフェンダーの位置関係にしたかったので、今の状態がベストです。
車検時の判断基準が変わったとか聞きますし、私は全く詳しくありませんので、他の方のblogを参考にされて決められた方が良いと思います。
カッコ良い車に仕上げて下さいね!
2009年2月1日 22:00
あっフロントスパッツ割れちゃったんですね。
自分も購入して1ヶ月目にして割れました。
自分は純正のサスですが
それでもぶつかるのでローダウンだと
相当厳しいのではないでしょうか?(笑)
というかもうちょっと割れにくい
素材で作ってほしかったです。
コメントへの返答
2009年2月1日 22:59
コメントありがとうございます・・・m(__)m
この時には右側だけだったのですが、少し前に左側も・・・(T_T) 左側の方が醜い状態です(笑)
コンビニやスーパーの車止めは絶対擦ります。
ま、自分でローダウンを選んだので自業自得なんですが・・・(^_^;;

プロフィール

「[整備] #N-ONE ニーパッド(?)貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/178998/car/3542384/7663804/note.aspx
何シテル?   02/03 23:07
2台乗り継いだスイフト、9年14万km乗ったSX4の鈴菌の感染から抜け出し(笑)、初めての輸入車になりました。 up!GTIで、引き続き趣味の『ドライブラリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家のおもちゃ箱 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 19:09:51
 
プレイドライブカークラブ 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:29:39
 
尾針ドライブ工房(OQM) 
カテゴリ:ドライブラリー
2006/02/18 18:24:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
何故か急にUP!GTIが気になりだし、衝動買いに近いかも? 近所の販売店にup!GTIが ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前の車(=ティーダ)が、11年目で、距離も96000kmを超え、ハッチバックが開かなくな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
29年ぶりに再び乗ることになりました。 https://minkara.carview. ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
群馬に引っ越してきて、車が無いと生活が出来ないので、妻用に買おうと中古車を物色し、ミラ5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation