• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテス級の"くろふぉれ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

[微定番?]レヴォーーグMFDパネルを流用交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルフォレのつやテカ樹脂製MFDパネル。

言われてみると、周りから浮いている…
ように見えます
2
1ヶ月点検のときに注文しておいたレヴォーグのMFDパネルとロアパネルです。

難しそうでしたが、皆様の整備手帳等を参考に交換ー
3
フロントパネル素手でペリペリと剥がし、難関のMFDの下のこのパネル。

斜めに引っ張ると吉、との情報でしたが引っ張る突っかかりが見当たらず。
裏側から引っ張り上げるほか、この穴に太目のタイラップを回して引っ張りました。
4
何とか成功。
とんでもない力が必要ですね。
もうやりたくありません!
5
あとはネジを外して、パネルと表示部をするっと取り外し、分解しました。
6
新旧比較。
左がレヴォング、右がフォレ。

大型になっている他、プラスチックだけのフォレと違い、ぷにぷにとした皮感が良いですね。

(ただ、遠くから見てわかるかというと…)
7
レヴォ用を組みまして、
8
元に戻して終了。
質感確かに上がってますね~


今回はステッチなしのノーマルレヴォGT用パネルでした。ステッチありだと,


・レヴォーグGT-S用MFDパネル:青線
・WRX STI用MFDパネル:赤線

があるのですが… 今の所、「白線MFDパネル」がありません。
車内の統一感を考えるとちょっと…

ある方のように室内全ての白線をマジックで青に塗ったり、
ある方のように白紐を抜いて、別の色の紐で縫い直すという荒行をしなければなりません!


なにかのバージョンで白がでたら、交換したいですねー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲージ棚DIY! キャンプに備え荷物が入るよう棚を設置しました。

難易度:

オーバーヘッドコンソールボックスの断熱

難易度:

ロッドホルダー

難易度:

フットランプ

難易度:

HUAHAO ドリンクホルダーカバー

難易度:

助手席下の収納

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キタヨー DFM2025」
何シテル?   07/06 12:48
全体のまとまりを重視したスタイルが好きです。 皆さんのかっこいいホイールを見るのが…大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトコネクタ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:08:55
[三菱 デリカD:5] グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:56:53
[三菱 デリカD:5]LED Custom Factory リヤガーニッシュレンズ アクリル点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:11:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 しろでり (三菱 デリカD:5)
2023年1月式 Pグレード7人乗り ホワイトダイヤモンド × スターリングシルバーメタ ...
トヨタ ハリアー くろはり (トヨタ ハリアー)
ガソリンプレミアム2WD。2015年5月契約。7月納車。 ほどほどの、きれいめのイジリを ...
スバル フォレスター くろふぉれ (スバル フォレスター)
ふぉっふぉふぉ レス太郎☆ 余裕を持って雪山等へ向かう為、SUVへの乗り換えが必要と考 ...
日産 キューブ くろくべ (日産 キューブ)
日産 キューブ。 メッキ化、LED化、電飾、いろいろ。 『なんちゃってリッチ可愛い』を目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation