• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

サレポ No.125 美浜サーキット 18回目

サレポ No.125  美浜サーキット 18回目 2025/1/6
晴れ 気温10℃ 湿度50% 1008hPa 強風

今年、二発目は美浜!

雨上がりのため昼から走行しました。
低気圧&強風でコンディションは△




前回からは時間が無くて変更点はオイルとプラグ交換ぐらい。


ドライバー側としては一生懸命走りました、
車側にも大きな不満は無しです。

結果は48秒153....とベストのコンマ5秒落ちでした〜


1コーナー 外撮り

自己ベストの動画と見比べると今のほうが明らかに立ち上がりで空転させずに走れてるしトップスピードも出てる。でもタイムは伸びない。。。なぜ?(謎) 長いストレート区間は良いけど外径がバカでかいから短い加速区間ではデメリットが大きいのかもしれませんね〜

今度、セントラル走るのでそこでタイムが伸びるようならショートコースは大径タイヤより235/40や245/40にアドバンテージがあると言う事かな
ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 16:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーディション合格(o^^o)
MDiエンドウさん

筑波サーキットTC1000走行会
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

コースが長いとどこで詰まるかわかん ...
ぴょん・きちさん

な~にが悪かったんだか! チャレン ...
ぴょん・きちさん

鈴鹿ツインサーキット フルコース( ...
tak504さん

team六連星☆彡TC1000走行会
かぁ~すけさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 22:42
先日はお疲れさまでした。
細かいターンの区間なんかは外径の小ささが結構タイムに出ますね。
LSDあり/無しで変わってきそうではありますが。
コメントへの返答
2025年1月14日 11:13
お疲れ様です〜

確かに美浜だと大きくても255/ 40 245/40あたりを使ってる人が多いので235/45はデカすぎるかもですね

LSD無しなので大径サイズがトラクションに有効だと決めつけてましたがコースによっては235/40なんかも使えそうです!

とか言ってもうLSD入れますけどねw

プロフィール

「明日が楽しみですが仕事に集中しないと…(笑)
https://formula1-data.com/article/tsunoda-strong-start-redbull-praises-close-to-verstappen
何シテル?   04/04 21:20
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで起こした大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Kai Power ピロ式コントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 17:58:40
エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
普段の足用 アトレーの売却金(¥250000)以内で探しました。京都で検無し¥1700 ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation